SEARCH
検索詳細Last Updated :2025/05/08

壬生 正博
客員教授
研究活動情報
■ MISC
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
- 中世ヨーロッパ異界夢文学の海外調査研究と邦訳
壬生 正博
福井工業高等専門学校研究紀要(人文・社会科学), 2002年, 査読無し, 招待無し - St. Patrick's Purgatory a Paradise描写における"ioie(s)"について
壬生 正博
福井工業高等専門学校研究紀要(人文・社会科学), 2000年, 査読無し, 招待無し - 中世ヨーロッパにおける霊的世界(煉獄・地獄・天界)の地誌的モチーフについて
壬生 正博
福井工業高等専門学校研究紀要(人文・社会科学), 2000年, 査読無し, 招待無し - On"ioie(s)"Used in Representing Paradise of St. Patrick's Purgatory
Research Reports of Fukui National College of Technology-the Humanities and Social Science, 2000年, 査読無し, 招待無し - On Some Topographical Motifs of Purgatory, Hell and Paradise in the Middle Ages
Research Reports of Fukui National College of Technology-the Humanities and Social Science, 2000年, 査読無し, 招待無し - Owayne Miles(OM1)のパラダイス描写における"red gold"の語義について
英語史研究会会報, 1999年, 査読無し, 招待無し - Paradiseという語に付随する中世的観念の一考察
福井工業高等専門学校研究紀要(人文・社会科学), 1999年, 査読無し, 招待無し - Derivationsを用いたL2受容語彙習得と異文化理解への基底意識育成授業の試み
全国高等専門学校英語教育学会研究論集, 1999年, 査読無し, 招待無し - On "Red Gold" of the Representation of Paradise in Owayne Miles (OM1)
1999年, 査読無し, 招待無し - On a Medieval Notion Connected with the Word Paradise
Research Reports of Fukui National College of Technology-the Humanities and Social Science, 1999年, 査読無し, 招待無し - On Learning Second Language Vocabulary and Elementary Knowledge of Cross-Reference Meaning Through Derivations
1999年, 査読無し, 招待無し - 中世ヨーロッパにおけるPurgatory,Hell,Paradiseの異界素分類・解説とVisual Artsについて
福井工業高等専門学校研究紀要(人文・社会科学), 1997年, 査読無し, 招待無し - Mandeville's Travelsにおけるオリエントの意識と意義 -地上の楽園への旅を中心とした異界研究の観点から-
九州英文学研究, 1997年, 査読無し, 招待無し - 異文化間コミュニケーション能力育成のためのパッケージ型マルチメディアの検証-学校週5日制に伴う自学自習の観点から-
福井工業高等専門学校研究紀要(人文・社会科学), 1997年, 査読無し, 招待無し - Classifying and Explaining of Purgatory, Hell and Paradise in the Middle Ages and on Visual Arts of the Other World
Research Reports of Fukui National College of Technology-the Humanities and Social Science, 1997年, 査読無し, 招待無し - A Verification of Package-Style Multimedia for Development of Intercultural Communicative Abilities -From a Point of View of Self-Education for a Five-Day Week-
1997年, 査読無し, 招待無し - HeavenとHellの言語的分析を中心としたThe Tragical History of Doctor Faustusの一考察
英語学論説資料, 1996年, 査読無し, 招待無し - A Study of The Tragical History of Doctor Faustus Focused on an Analysis of Words on Heaven and Hell
1996年, 査読無し, 招待無し - The House of Fameにおける風の神AeolusのTrumpetsの特質について
壬生 正博
福井工業高等専門学校研究紀要(人文・社会科学), 1995年, 査読無し, 招待無し - On Some Characteristics of the Trumpets of Aeolus of The House of Fame
Research Reports of Fukui National College of Technology, 1995年, 査読無し, 招待無し - The House of Fameについての一考察-VenusとJupiterを通してみるNarratorの運命-
福井工業高等専門学校研究紀要(人文・社会科学), 1994年, 査読無し, 招待無し - A Study of The House of Fame-Narrator's Destiny in the Light of Venus and Jupiter
Research Reports of Fukui National College of Technology, 1994年, 査読無し, 招待無し - The Book of the Duchessについての一考察-The Othe Worldの継承性と自然界における生死の問題-
福井工業高等専門学校研究紀要(人文・社会科学), 1993年, 査読無し, 招待無し - A Study of The Book of the Duchess-Its Inheritance of The Other World and the Matter Between Life and Death of the Natural World
Research Reports of Fukui National College of Technology, 1993年, 査読無し, 招待無し - HeavenとHellの言語的分析を中心としたThe Tragical History of Doctor Faustusの一考察
福井工業高等専門学校研究紀要(人文・社会科学), 1992年, 査読無し, 招待無し - A Study of The Tragical History of Doctor Faustus Focused on an Analysis of Words on Heaven and Hell
Research Reports of Fukui National College of Technology, 1992年, 査読無し, 招待無し - 中世におけるEarthly Paradiseの特質について-史的背景と近代初期への意義
西南学院大学大学院文学研究論集, 1991年, 査読無し, 招待無し - On the Property of the Earthly Paradise in Medieval Times--Its Historical Background and Significance in Early Modern Ages
1991年, 査読無し, 招待無し - ┣DBMandeville's Travels(/)-┫DBの世界-古典再生とオリエントへの誘い
西南英語英文学研究会QUEST, 1990年, 査読無し, 招待無し - A Study on Wonders and Marvels in ┣DBMandeville's Travels(/)-┫DB
1989年, 査読無し, 招待無し - An Overseas Research of Works of Medieval Vision Literature and Their Literal Translations
Research Repots of Fukui National College of Technology, 査読無し, 招待無し
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題