SEARCH
検索詳細Last Updated :2025/05/08

稲井 哲一朗
機能構造学分野
教授
研究活動情報
■ 論文
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
- The role of adhesion molecules in osteocalcin-induced effects on glucose and lipid metabolism in adipocytes
Takahito Otani; Akiko Mizokami; Hiroshi Takeuchi; Tetsuichiro Inai; Masato Hirata
Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Cell Research, 2024年04月 - JNK inhibition enhances cell-cell adhesion impaired by desmoglein 3 gene disruption in keratinocytes.
Shuhei Ogawa; Takashi Ishii; Takahito Otani; Yuko Inai; Takashi Matsuura; Tetsuichiro Inai
Histochemistry and cell biology, 2024年01月 - A patient with pleuroparenchymal fibroelastosis carrying a novel fibrillin-2 gene variant.
Kouko Hidaka; Tetsuichiro Inai; Tomoki Kosho; Tomomi Yamaguchi; Yoshinori Kawabata; Yuko Inai; Shogo Imamura; Sakiko Sanada
Respiratory medicine case reports, 2023年, 査読有り - Inhibition of retinoid X receptor improved the morphology, localization of desmosomal proteins and paracellular permeability in three-dimensional cultures of mouse keratinocytes.
Shoko Ishikawa; Misaki Nikaido; Takahito Otani; Kayoko Ogata; Hiroshi Iida; Yuko Inai; Sachio Tamaoki; Tetsuichiro Inai
Microscopy (Oxford, England), 2022年06月, 査読有り
ラスト(シニア)オーサー, 責任著者 - Effects of Calyculin a on the Motility and Protein Phosphorylation in Frozen-Thawed Bull Spermatozoa.
Honami Ogata; Mariko Tsukamoto; Kenichi Yamashita; Tokuko Iwamori; Hideyuki Takahashi; Takane Kaneko; Naoki Iwamori; Tetsuichiro Inai; Hiroshi Iida
Zoological science, 2021年12月, 査読有り - The roles of osteocalcin in lipid metabolism in adipose tissue and liver
Takahito Otani; Akiko Mizokami; Tomoyo Kawakubo-Yasukochi; Hiroshi Takeuchi; Tetsuichiro Inai; Masato Hirata
Advances in Biological Regulation, 2020年12月, 査読有り, 招待有り - Keratin 17-positive Civatte bodies in oral lichen planus-distribution variety, diagnostic significance and histopathogenesis.
Tatsuya Abé; Norio Kitagawa; Shohei Yoshimoto; Satoshi Maruyama; Manabu Yamazaki; Tetsuichiro Inai; Shuichi Hashimoto; Takashi Saku
Scientific reports, 2020年09月, 査読有り - Identification of TMCO2 as an acrosome-associated protein during rat spermiogenesis.
Takane Kaneko; Saori Toh; Izumi Mochida; Naoki Iwamori; Tetsuichiro Inai; Hiroshi Iida
Molecular reproduction and development, 2020年07月, 査読有り - The reduced susceptibility of mouse keratinocytes to retinoic acid may be involved in the keratinization of oral and esophageal mucosal epithelium.
Shoji Miyazono; Takahito Otani; Kayoko Ogata; Norio Kitagawa; Hiroshi Iida; Yuko Inai; Takashi Matsuura; Tetsuichiro Inai
Histochemistry and cell biology, 2020年04月
ラスト(シニア)オーサー, 責任著者 - Anisomycin, a JNK and p38 activator, suppresses cell-cell junction formation in 2D cultures of K38 mouse keratinocyte cells and reduces claudin-7 expression, with an increase of paracellular permeability in 3D cultures.
Misaki Nikaido; Takahito Otani; Norio Kitagawa; Kayoko Ogata; Hiroshi Iida; Hisashi Anan; Tetsuichiro Inai
Histochemistry and cell biology, 2019年05月, 査読有り
ラスト(シニア)オーサー, 責任著者 - Serum affects keratinization and tight junctions in three-dimensional cultures of the mouse keratinocyte cell line COCA through retinoic acid receptor-mediated signaling.
Akane Ozaki; Takahito Otani; Norio Kitagawa; Kayoko Ogata; Hiroshi Iida; Hiroshi Kojima; Tetsuichiro Inai
Histochemistry and cell biology, 2019年04月, 査読有り
ラスト(シニア)オーサー, 責任著者 - Nisin, a food preservative produced by Lactococcus lactis, affects the localization pattern of intermediate filament protein in HaCaT cells.
Norio Kitagawa; Takahito Otani; Tetsuichiro Inai
Anatomical science international, 2019年03月, 査読有り
ラスト(シニア)オーサー - A membrane protein, TMCO5A, has a close relationship with manchette microtubules in rat spermatids during spermiogenesis.
Takane Kaneko; Taisuke Minohara; Sakurako Shima; Kaori Yoshida; Atsuko Fukuda; Naoki Iwamori; Tetsuichiro Inai; Hiroshi Iida
Molecular reproduction and development, 2019年03月, 査読有り - Osteocalcin triggers Fas/FasL-mediated necroptosis in adipocytes via activation of p300.
Takahito Otani; Miho Matsuda; Akiko Mizokami; Norio Kitagawa; Hiroshi Takeuchi; Eijiro Jimi; Tetsuichiro Inai; Masato Hirata
Cell death & disease, 2018年12月 - Adherens junctions influence tight junction formation via changes in membrane lipid composition.
Kenta Shigetomi; Yumiko Ono; Tetsuichiro Inai; Junichi Ikenouchi
The Journal of cell biology, 2018年07月, 査読有り - Effects of 4,9-anhydrotetrodotoxin on voltage-gated Na+ channels of mouse vas deferens myocytes and recombinant NaV1.6 channels.
Kohei Takahara; Tadashi Yamamoto; Keiichiro Uchida; Hai-Lei Zhu; Atsushi Shibata; Tetsuichiro Inai; Mitsuru Noguchi; Mari Yotsu-Yamashita; Noriyoshi Teramoto
Naunyn-Schmiedeberg's archives of pharmacology, 2018年05月, 査読有り - Ochratoxin A, citrinin and deoxynivalenol decrease claudin-2 expression in mouse rectum CMT93-II cells
Hideaki Nakayama; Norio Kitagawa; Takahito Otani; Hiroshi Iida; Hisashi Anan; Tetsuichiro Inai
Microscopy, 2018年04月, 査読有り, 招待無し - Translocation of Tektin 3 to the equatorial segment of heads in bull spermatozoa exposed to dibutyryl cAMP and calyculin A.
Mariko Tsukamoto; Erina Hiyama; Karen Hirotani; Takafumi Gotoh; Tetsuichiro Inai; Hiroshi Iida
Molecular reproduction and development, 2017年01月, 査読有り, 招待無し - Formation of keratinocyte multilayers on filters under airlifted or submerged culture conditions in medium containing calcium, ascorbic acid, and keratinocyte growth factor.
Akira Seo; Norio Kitagawa; Takashi Matsuura; Hironobu Sato; Tetsuichiro Inai
Histochemistry and cell biology, 2016年11月, 査読有り
ラスト(シニア)オーサー, 責任著者 - Molecular analysis of ATP-sensitive K(+) channel subunits expressed in mouse portal vein.
Tadashi Yamamoto; Kohei Takahara; Tetsuichiro Inai; Koichi Node; Noriyoshi Teramoto
Vascular pharmacology, 2015年12月, 査読有り - CaMKII regulates the strength of the epithelial barrier
Ryo Shiomi; Kenta Shigetomi; Tetsuichiro Inai; Masami Sakai; Junichi Ikenouchi
SCIENTIFIC REPORTS, 2015年08月, 査読有り, 招待無し - p38 Mitogen-activated protein kinase and c-Jun NH2-terminal protein kinase regulate the accumulation of a tight junction protein, ZO-1, incell-cell contacts in HaCaT cells
Masahiko Minakami; Norio Kitagawa; Hiroshi Iida; Hisashi Anan; Tetsuichiro Inai
TISSUE & CELL, 2015年02月, 査読有り, 招待無し - Inhibition of JNK in HaCaT cells induced tight junction formation with decreased expression of cytokeratin 5, cytokeratin 17 and desmoglein 3
Norio Kitagawa; Yuko Inai; Yoshinori Higuchi; Hiroshi Iida; Tetsuichiro Inai
HISTOCHEMISTRY AND CELL BIOLOGY, 2014年10月, 査読有り, 招待無し
ラスト(シニア)オーサー - beta-Cell Induction In Vivo in Severely Diabetic Male Mice by Changing the Circulating Levels and Pattern of the Ratios of Estradiol to Androgens
Akari Inada; Oogi Inada; Nobuharu L. Fujii; Kei Fujishima; Tetsuichiro Inai; Hiroshi Fujii; Katsuo Sueishi; Kotoku Kurachi
ENDOCRINOLOGY, 2014年10月, 査読有り, 招待無し - Immunohistochemical Study of Amelogenin and Lysosome-Associate Membrane Proteins (LAMPs) in Cartilage
Yuji Hatakeyama; Junko Hatakeyama; Kyoko Oka; Eichi Tsuruga; Tetsuichiro Inai; Hisashi Anan; Yoshihiko Sawa
INTERNATIONAL JOURNAL OF MORPHOLOGY, 2014年06月, 査読有り, 招待無し - Molecular cloning and subcellular localization of Tektin2-binding protein 1 (Ccdc 172) in rat spermatozoa.
Airi Yamaguchi; Takane Kaneko; Tetsuichiro Inai; Hiroshi Iida
The journal of histochemistry and cytochemistry : official journal of the Histochemistry Society, 2014年04月, 査読有り - Inhibition of extracellular signal-regulated kinase downregulates claudin-2 expression and alters paracellular permeability in mouse rectum CMT93-II cells
Tetsuichiro Inai; Norio Kitagawa; Yuji Hatakeyama; Tetsuro Ikebe; Hiroshi Iida; Mamoru Fujita
TISSUE & CELL, 2013年06月, 査読有り, 招待無し
筆頭著者, 責任著者 - Immunohistochemical Study of Lysosome-Associated Membrane Proteins During Periodontal Ligament Development
Yuji Hatakeyama; Junko Hatakeyama; Kyoko Oka; Eichi Tsuruga; Tetsuichiro Inai; Yoshihiko Sawa
JOURNAL OF HARD TISSUE BIOLOGY, 2013年04月, 査読有り, 招待無し - Resurgent-like currents in mouse vas deferens myocytes are mediated by NaV1.6 voltage-gated sodium channels.
Noriyoshi Teramoto; Hai-Lei Zhu; Mari Yotsu-Yamashita; Tetsuichiro Inai; Thomas C Cunnane
Pflugers Archiv : European journal of physiology, 2012年11月, 査読有り - Immunohistochemical and Immunocytochemical Localization of Amylase in Rat Parotid Glands and von Ebner's Glands by Ion Etching-Immunoscanning Electron Microscopy.
Junko Yahiro; Tetsuichiro Inai; Akihito Tsutsui; Atsuko Sato; Toshikazu Nagato; Kunihisa Taniguchi; Eichi Tsuruga; Yoshihiko Sawa
Acta histochemica et cytochemica, 2011年10月, 査読有り - Immunolocalization of spetex-1 at the connecting piece in spermatozoa of the musk shrew (Suncus murinus).
Takane Kaneko; Shizuka Iwamoto; Emi Murayama; Hitoshi Kurio; Tetsuichiro Inai; Senichi Oda; Hiroshi Iida
Zoological science, 2011年06月, 査読有り - The coculture method to examine interactions between claudin isoforms in tight junction-free HEK293 cells and tight junction-bearing MDCK II cells.
Tetsuichiro Inai
Methods in molecular biology (Clifton, N.J.), 2011年, 査読有り
筆頭著者, 責任著者 - The effect of valproic Acid on mesenchymal pluripotent cell proliferation and differentiation in extracellular matrices.
Yuji Hatakeyama; Junko Hatakeyama; Atsushi Takahashi; Kyoko Oka; Eichi Tsuruga; Tetsuichiro Inai; Yoshihiko Sawa
Drug target insights, 2011年 - Subcellular localization of Tektin2 in rat sperm flagellum.
Sayaka Shimasaki; Etsuko Yamamoto; Emi Murayama; Hitoshi Kurio; Takane Kaneko; Yosaburo Shibata; Tetsuichiro Inai; Hiroshi Iida
Zoological science, 2010年09月, 査読有り - Characterization of Na(V)1.6-mediated Na+ Currents in Smooth Muscle Cells Isolated from Mouse Vas Deferens
Hai-Lei Zhu; Atsushi Shibata; Tetsuichiro Inai; Masatoshi Nomura; Yosaburo Shibata; James A. Brock; Noriyoshi Teramoto
JOURNAL OF CELLULAR PHYSIOLOGY, 2010年04月, 査読有り, 招待無し - The protoplasmic or exoplasmic face association of tight junction particles cannot predict paracellular permeability or heterotypic claudin compatibility.
Inai T; Kamimura T; Hirose E; Iida H; Shibata Y
Eur J Cell Biol., 2010年, 査読無し, 招待無し
筆頭著者, 責任著者 - Heterogeneous expression of endothelial connexin (Cx) 37, Cx40, and Cx43 in rat large veins.
Tetsuichiro Inai; Yosaburo Shibata
Anatomical science international, 2009年09月, 査読有り
筆頭著者, 責任著者 - Freeze-fracture electron microscopic study of tight junction strands in HEK293 cells and MDCK II cells expressing claudin-1 mutants in the second extracellular loop.
Inai T; Sengoku A; Hirose E; Iida H; Shibata Y
Histochem Cell Biol, 2009年, 査読有り, 招待無し
筆頭著者, 責任著者 - Intron Retention Generates a Novel Isoform of CEACAM6 That May Act as an Adhesion Molecule in the Ectoplasmic Specialization Structures Between Spermatids and Sertoli Cells in Rat Testis
Hitoshi Kurio; Emi Murayama; Takane Kaneko; Yosaburo Shibata; Tetsuichiro Inai; Hiroshi Iida
BIOLOGY OF REPRODUCTION, 2008年12月, 査読有り, 招待無し - Tektin5, a new Tektin family member, is a component of the middle piece of flagella in rat spermatozoa.
Emi Murayama; Etsuko Yamamoto; Takane Kaneko; Yosaburo Shibata; Tetsuichiro Inai; Hiroshi Iida
Molecular reproduction and development, 2008年04月, 査読有り - タイト結合の構造と機能
稲井哲一朗; 柴田洋三郎
福岡医学雑誌, 2008年02月, 査読有り
筆頭著者, 責任著者 - Formation of aberrant TJ strands by overexpression of claudin-15 in MDCK II cells
Akihito Sengoku; Tetsuichiro Inai; Yosaburo Shibata
HISTOCHEMISTRY AND CELL BIOLOGY, 2008年02月, 査読有り, 招待無し
責任著者 - Differential expression of the tight junction proteins, claudin-1, claudin-4, occludin, ZO-1, and PAR3, in the ameloblasts of rat upper incisors.
Inai T; Sengoku A; Hirose E; Iida H; Shibata Y
Anat Rec, 2008年, 査読有り, 招待無し
筆頭著者, 責任著者 - Germ cell-less like-2 protein is a new component of outer dense fibers in rat sperm flagella
Erni Murayama; Michiko Katoh; Akina Kanebayashi; Takane Kaneko; Yosaburo Shibata; Tetsuichiro Inai; Hiroshi Lida
REPRODUCTION, 2007年12月, 査読有り, 招待無し - Claudin-7 Expressed on Lateral Membrane of Rat Epididymal Epithelium does not Form Aberrant Tight Junction Strands.
Inai T; Sengoku A; Hirose E; Iida H; Shibata Y
Anat Rec, 2007年, 査読有り, 招待無し
筆頭著者, 責任著者 - Comparative characterization of mouse rectum CMT93-I and -II cells by expression of claudin isoforms and tight junction morphology and function.
Inai T; Sengoku A; Hirose E; Iida H; Shibata Y
Histochem Cell Biol, 2007年, 査読有り, 招待無し
筆頭著者, 責任著者 - Rapid vascular regrowth in tumors after reversal of VEGF inhibition.
Michael R Mancuso; Rachel Davis; Scott M Norberg; Shaun O'Brien; Barbara Sennino; Tsutomu Nakahara; Virginia J Yao; Tetsuichiro Inai; Peter Brooks; Bruce Freimark; David R Shalinsky; Dana D Hu-Lowe; Donald M McDonald
The Journal of clinical investigation, 2006年10月, 査読有り - Tektin 4 is located on outer dense fibers, not associated with axonemal tubulins of flagella in rodent spermatozoa.
Hiroshi Iida; Yoshiko Honda; Takuya Matsuyama; Yosaburo Shibata; Tetsuichiro Inai
Molecular reproduction and development, 2006年07月, 査読有り
ラスト(シニア)オーサー - Spetex-1: A new component in the middle piece of flagellum in rodent spermatozoa
H Iida; Y Honda; T Matsuyama; Y Shibata; T Inai
MOLECULAR REPRODUCTION AND DEVELOPMENT, 2006年03月, 査読有り, 招待無し
ラスト(シニア)オーサー - Segment-specific expression of tight junction proteins, claudin-2 and-10, in the rat epididymal epithelium
Guan, X; T Inai; Y Shibata
ARCHIVES OF HISTOLOGY AND CYTOLOGY, 2005年09月, 査読有り, 招待無し
責任著者 - Heterogeneity in expression and subcellular localization of tight junction proteins, claudin-10 and -15, examined by RT-PCR and immunofluorescence microscopy
Tetsuichiro Inai; Akihito Sengoku; Xin Guan; Eiji Hirose; Hiroshi Iida; Yosaburo Shibata
Archives of Histology and Cytology, 2005年, 査読有り, 招待無し
筆頭著者, 責任著者 - Reciprocal regulation of permeability through a cultured keratinocyte sheet by IFN-γ and IL-4.
J Kobayashi; T Inai; K Morita; Y Moroi; K Urabe; Y Shibata; M Furue
Cytokine, 2004年11月, 査読有り, 招待無し - Shear stress-induced upregulation of connexin 43 expression in endothelial cells on upstream surfaces of rat cardiac valves
T Inai; MR Mancuso; DM McDonald; J Kobayashi; K Nakamura; Y Shibata
HISTOCHEMISTRY AND CELL BIOLOGY, 2004年11月, 査読有り, 招待無し
筆頭著者, 責任著者 - Inhibition of vascular endothelial growth factor (VEGF) signaling in cancer causes loss of endothelial fenestrations, regression of tumor vessels, and appearance of basement membrane ghosts
T Inai; M Mancuso; H Hashizume; F Baffert; A Haskell; P Baluk; DD Hu-Lowe; DR Shalinsky; G Thurston; GD Yancopoulos; DM McDonald
AMERICAN JOURNAL OF PATHOLOGY, 2004年07月, 査読有り, 招待無し
筆頭著者 - Formation of tight junction strands by expression of claudin-1 mutants in their ZO-1 binding site in MDCK cells
J Kobayashi; T Inai; Y Shibata
HISTOCHEMISTRY AND CELL BIOLOGY, 2002年01月, 査読有り, 招待無し
責任著者 - Differential expression of major gap junction proteins, connexins 26 and 32, in rat mammary glands during pregnancy and lactation
Yamanaka, I; A Kuraoka; T Inai; T Ishibashi; Y Shibata
HISTOCHEMISTRY AND CELL BIOLOGY, 2001年04月, 査読有り, 招待無し - Claudin-1 contributes to the epithelial barrier function in MDCK cells
T Inai; J Kobayashi; Y Shibata
EUROPEAN JOURNAL OF CELL BIOLOGY, 1999年12月, 査読有り, 招待無し
筆頭著者, 責任著者 - Molecular compositions of epithelial junctions
Y Shibata; T Inai; J Kobayashi
FASEB JOURNAL, 1999年03月, 査読無し, 招待無し - Distribution of gap junction protein Connexin 37 in smooth muscle cells of the rat trachea and pulmonary artery
K Nakamura; T Inai; K Nakamuka; Y Shibata
ARCHIVES OF HISTOLOGY AND CYTOLOGY, 1999年03月, 査読有り, 招待無し
責任著者 - Immunohistochemical detection of an enamel protein-related epitope in rat bone at an early stage of osteogenesis
Tetsuichiro Inai; Yuko Inai; Kojiro Kurisu
Histochemistry, 1993年05月 - Primary and secondary culture of rat ameloblasts in serum-free medium
Akiko Kukita; Hidemitsu Harada; Toshio Kukita; Tetsuichiro Inai; Sachiko Matsuhashi; Kojiro Kurisu
Calcified Tissue International, 1992年11月, 査読有り, 招待無し - Demonstration of amelogenin in the enamel‐free cusps of rat molar tooth germs: Immunofluorescent and immunoelectron microscopic studies
Tetsuichiro Inai; Kengo Nagata; Toshio Kukita; Kojiro Kurisu
The Anatomical Record, 1992年 - Recombinant LD78 protein, a member of the small cytokine family, enhances osteoclast differentiation in rat bone marrow culture system
Toshio Kukita; Junji Nakao; Fukusaburo Hamada; Akiko Kukita; Tetsuichiro Inai; Kojiro Kurisu; Hisayuki Nomiyama
Bone and Mineral, 1992年, 査読有り, 招待無し - Immunohistochemical demonstration of amelogenin penetration toward the dental pulp in the early stages of ameloblast development in rat molar tooth germs
Tetsuichiro Inai; Toshio Kukita; Yasuyoshi Ohsaki; Kengo Nagata; Akiko Kukita; Kojiro Kurisu
The Anatomical Record, 1991年02月, 査読有り
筆頭著者, 責任著者
- 新規開講演習Global Medical English IIの概要および学生アンケート報告
米田雅裕; 坂上竜資; 池邉哲郎; 内田竜司; 稲井哲一朗; 稲井哲一朗
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集, 2023年 - デスモソーム蛋白desmoglein3欠損がケラチノサイトに及ぼす影響の解析
小川修平; 大谷崇仁; 緒方佳代子; 稲井哲一朗
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2022年 - RAR,RXRがケラチノサイトの角化に及ぼす影響について
石川翔子; 石川翔子; 大谷崇仁; 緒方佳代子; 二階堂美咲; 玉置幸雄; 稲井哲一朗
福岡歯科大学学会雑誌, 2021年 - デスモソーム構成膜蛋白DSG3の欠失による細胞間接着形成に対する影響の解析
小川修平; 二階堂美咲; 大谷崇仁; 緒方佳代子; 宮園祥爾; 松浦尚志; 稲井哲一朗
福岡歯科大学学会雑誌, 2021年 - ケラチノサイトに対する抗菌ペプチドNisinの作用
北河憲雄; 北河憲雄; 大谷崇仁; 緒方佳代子; 緒方佳代子; 稲井哲一朗; 稲井哲一朗
日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集, 2020年 - 脂肪細胞の「数と質」を改善するオステオカルシン
大谷崇仁; 松田美穂; 溝上顕子; 北河憲雄; 自見英治郎; 自見英治郎; 稲井哲一朗; 平田雅人
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2020年 - レチノイドがケラチノサイトの角化に及ぼす影響について
石川翔子; 石川翔子; 北河憲雄; 大谷崇仁; 緒方佳代子; 稲井哲一朗
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2019年 - 脂肪細胞を細胞死へと導く骨基質タンパクOsteocalcin
大谷崇仁; 松田美穂; 溝上顕子; 北河憲雄; 自見英治郎; 自見英治郎; 稲井哲一朗; 平田雅人
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2019年 - 口腔粘膜上皮モデルにおけるストレス応答MAPキナーゼ活性化によるタイト結合の制御~歯根嚢胞における上皮多層化メカニズム解明の一助として~
二階堂美咲; 松崎英津子; 水上正彦; 泉利雄; 稲井哲一朗; 阿南壽
日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集(Web), 2019年 - ケラチノサイト細胞塊形成に対する抗菌ペプチドNisinの作用
北河憲雄; 大谷崇仁; 緒方佳代子; 稲井哲一朗
日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集, 2019年 - ビタミンA誘導体はブタケラチノサイトの三次元培養系で角化を抑制する
宮園 祥爾; 瀬尾 皓; 松浦 尚志; 稲井 哲一朗
日本補綴歯科学会誌, 2018年06月 - ケラチノサイト液性因子による癌細胞排除の研究
北河憲雄; 大谷崇仁; 緒方佳代子; 稲井哲一朗
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2018年 - ビタミンA誘導体はブタケラチノサイトの三次元培養系で角化を抑制する
宮園祥爾; 宮園祥爾; 瀬尾皓; 松浦尚志; 稲井哲一朗
日本補綴歯科学会誌(Web), 2018年 - ケラチノサイトに対する抗菌ペプチドNisinの作用
北河憲雄; 大谷崇仁; 稲井哲一朗
日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集, 2018年 - ストレス応答MAPキナーゼの活性化によるケラチノサイトのタイト結合についての解析
二階堂美咲; 二階堂美咲; 北河憲雄; 大谷崇仁; 緒方佳代子; 瀬尾皓; 阿南壽; 稲井哲一朗
福岡歯科大学学会雑誌, 2018年 - 血清がケラチノサイトの角化,分化およびタイト結合に及ぼす影響についての解析
尾崎茜; 尾崎茜; 北河憲雄; 大谷崇仁; 緒方佳代子; 瀬尾皓; 小島寛; 稲井哲一朗
福岡歯科大学学会雑誌, 2018年 - オステオカルシンによる脂肪細胞のネクロトーシス
大谷崇仁; 溝上顕子; 北河憲雄; 松田美穂; 自見英治郎; 稲井哲一郎; 平田雅人
日本生化学会大会(Web), 2018年 - 上皮単独による癌細胞排除機構の研究
北河憲雄; 大谷崇仁; 稲井哲一朗
日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集, 2017年 - オステオカルシンによる脂肪細胞へのネクロトーシス誘導メカニズムの解明
大谷崇仁; 溝上顕子; 北河憲雄; 平田雅人; 稲井哲一朗
日本生化学会大会(Web), 2017年 - 気液界面培養におけるタイト結合蛋白質の局在の変化
宮園祥爾; 瀬尾皓; 松浦尚志; 佐藤博信; 稲井哲一朗
日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集, 2017年 - マウスケラチノサイトによる非角化および角化重層扁平上皮様構造の形成
尾崎茜; 瀬尾皓; 松浦尚志; 小島寛; 稲井哲一朗
福岡歯科大学学会雑誌, 2017年 - マウスケラチノサイトにおけるJNK1の解析
二階堂美咲; 北河憲雄; 大谷崇仁; 瀬尾皓; 阿南壽; 稲井哲一朗
福岡歯科大学学会雑誌, 2017年 - ビタミンA誘導体による角化抑制の解析
宮園祥爾; 北河憲雄; 大谷崇仁; 瀬尾皓; 松浦尚志; 稲井哲一朗
福岡歯科大学学会雑誌, 2017年 - マウス大腸上皮細胞CMT93-IIにおけるタイト結合膜蛋白claudinの局在に対するマイコトキシンの影響
中山英明; 北河憲雄; 大谷崇仁; 阿南壽; 稲井哲一朗
福岡歯科大学学会雑誌, 2017年 - ケラチノサイトの三次元培養系における角化,重層化の解析
瀬尾皓; 松浦尚志; 稲井哲一朗; 佐藤博信
再生医療, 2016年 - ケラチノサイトの3次元培養におけるカルシウム,アスコルビン酸,KGFの役割
瀬尾皓; 宮園祥爾; 松浦尚志; 佐藤博信; 稲井哲一朗
福岡歯科大学学会雑誌, 2016年 - 癌細胞群を取り囲む正常細胞群の細胞骨格の解析
北河憲雄; 大谷崇仁; 稲井哲一朗
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2016年 - タイト結合膜蛋白claudin-10bとclaudin-15の機能解析
稲井哲一朗; 北河憲雄
日本歯科医師会雑誌, 2016年 - ケラチノサイトの3次元培養におけるカルシウム,アスコルビン酸,KGFの作用
瀬尾皓; 宮園祥爾; 松浦尚志; 佐藤博信; 稲井哲一朗
日本バイオマテリアル学会シンポジウム予稿集, 2016年 - JNK阻害によるケラチノサイトの分化誘導
北河憲雄; 大谷崇仁; 稲井哲一朗
日本歯科医師会雑誌, 2016年 - ケラチノサイトの細胞骨格に対する食品添加物Nisinの作用
北河憲雄; 大谷崇仁; 稲井哲一朗
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2016年 - 歯周組織形成過程におけるLysosome-associated membrane proteins(LAMPs)の免疫組織学的局在の検討
畠山雄次; 畠山純子; 岡暁子; 稲井哲一朗; 沢禎彦
日本歯科医師会雑誌, 2016年 - HaCaT細胞におけるMitogen-Activated Protein Kinase(MAPK)のタイト結合形成への影響
水上正彦; 北河憲雄; 阿南壽; 稲井哲一朗
日本歯科医師会雑誌, 2016年 - 血管内皮タイト結合に対する終末糖化産物の作用
北河憲雄; 稲井哲一朗
日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集, 2016年 - マウス大腸癌由来CMT93-II細胞におけるタイト結合膜蛋白claudinの発現調節について
中山英明; 二階堂美咲; 北河憲雄; 大谷崇仁; 阿南壽; 稲井哲一朗
福岡歯科大学学会雑誌, 2016年 - 気液界面培養,液浸培養におけるタイトジャンクションタンパク質の局在
宮園祥爾; 有馬裕子; 瀬尾皓; 松浦尚志; 佐藤博信; 稲井哲一朗
福岡歯科大学学会雑誌, 2016年 - ケラチノサイト単独培養による口腔粘膜角化モデル
松浦 尚志; 瀬尾 皓; 有馬 裕子; 水町 栄美理; 篠崎 陽介; 稲井 哲一朗; 佐藤 博信
日本補綴歯科学会誌, 2015年05月 - ケラチノサイトの3次元培養系にかかわる因子の解析
瀬尾皓; 松浦尚志; 佐藤博信; 稲井哲一朗
福岡歯科大学学会雑誌, 2015年 - ケラチノサイト単独培養による口腔粘膜角化モデル
松浦尚志; 瀬尾皓; 有馬裕子; 水町栄美理; 篠崎陽介; 稲井哲一朗; 佐藤博信
日本補綴歯科学会誌(Web), 2015年 - 眼球および歯根膜オキシタラン線維の形成過程におけるMAGP-1の解析
藤田隆寛; 中島一記; 山内由宣; 山之内香; 川越慈; 敦賀英知; 石川博之; 稲井哲一朗
福岡歯科大学学会雑誌, 2015年 - 口腔の角化重層扁平上皮と非角化重層扁平上皮の比較解析
瀬尾 皓; 松浦 尚志; 佐藤 博信; 稲井 哲一朗
日本補綴歯科学会誌, 2014年10月 - 無線LANを活用したeラーニングによる組織学実習に対する学生の評価
畠山雄次; 北河憲雄; 稲井哲一朗; 沢禎彦
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集, 2014年 - 口腔粘膜上皮の角化・非角化とサイトケラチンの発現との比較
瀬尾皓; 松浦尚志; 佐藤博信; 稲井哲一朗
福岡歯科大学学会雑誌, 2014年 - JNK阻害剤による表皮角化細胞由来HaCaT細胞の分化誘導と分化マーカーの解析
北河憲雄; 畠山雄次; 稲井哲一朗
日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集, 2014年 - HaCaT細胞のタイト結合形成誘導による基底細胞マーカー発現の変化
北河憲雄; 稲井哲一朗
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2014年 - HaCaT細胞におけるタイト結合形成とMitogen-Activated Protein Kinase(MAPK)
水上正彦; 北河憲雄; 阿南壽; 稲井哲一朗
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2014年 - ヒト角化細胞HaCaTにおけるタイト結合形成機序の研究
水上正彦; 阿南壽; 北河憲雄; 稲井哲一朗
日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集(Web), 2013年 - タイト結合構成膜蛋白claudin-1の細胞外第2ループの機能解析
稲井哲一朗; 北河憲雄; 畠山雄次
日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集, 2013年 - 正常ヒト表皮角化細胞HaCaTを用いたタイト結合解析系の構築
北河憲雄; 水上正彦; 畠山雄次; 稲井哲一朗
福岡歯科大学学会雑誌, 2012年 - 成長板軟骨におけるアメロジェニンおよびLAMP-1の免疫組織学的研究
畠山雄次; 畠山純子; 岡曉子; 敦賀英知; 稲井哲一朗; 沢禎彦
日本結合組織学会学術大会抄録集, 2012年 - マウス歯周組織形成過程におけるLysosome-associated membrane protein-1(LAMP-1)の免疫組織学的検討
畠山雄次; 畠山純子; 岡暁子; 敦賀英知; 稲井哲一朗; 沢禎彦
解剖学雑誌, 2012年 - HaCaT細胞におけるJNK阻害によるタイト結合の形成促進
水上正彦; 北河憲雄; 畠山雄次; 阿南壽; 稲井哲一朗
福岡歯科大学学会雑誌, 2012年 - 歯根膜形成におけるLysosome-associated membrane protein-1(LAMP-1)の免疫組織化学的局在について
畠山雄次; 畠山純子; 岡曉子; 敦賀英知; 稲井哲一朗; 沢禎彦
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2012年 - アメロジェニン遺伝子機能喪失マウスの歯根形成完了期におけるセメント質吸収に関する組織学的検討
畠山雄次; 畠山純子; 岡暁子; 敦賀英知; 稲井哲一朗; 沢禎彦
Journal of Oral Biosciences, 2011年 - Growth/Differentiation Factor-5(GDF-5)による歯髄由来細胞の象牙芽細胞分化に与える影響
畠山雄次; 畠山純子; 岡暁子; 敦賀英知; 稲井哲一朗; 沢禎彦
解剖学雑誌, 2011年 - タイト結合の形態と機能
稲井哲一朗
解剖学雑誌, 2011年 - タイト結合の形態と機能
稲井哲一朗
福岡歯科大学学会雑誌, 2010年 - 最近の研究と技術 タイト結合研究の新展開
稲井哲一朗
顕微鏡, 2010年 - タイト結合ストランドの形態と細胞間透過性
稲井哲一朗; 上村與喜; 廣瀬英司; 柴田洋三郎
解剖学雑誌, 2010年 - アメロジェニン遺伝子欠損マウスにおけるセメント質吸収亢進過程に関する検討
畠山雄次; 畠山純子; 稲井哲一朗; 沢禎彦
日本結合組織学会学術大会抄録集, 2010年 - ゼブラフィッシュPannexin2のクローニングとその発現の解析
廣瀬英司; 石谷太; 西井清雅; 稲井哲一朗; 柴田洋三郎
解剖学雑誌, 2010年 - タイト結合膜蛋白claudinとタイト結合の形態と機態についての研究
稲井哲一朗; 上村與喜; 廣瀬英司; 柴田洋三郎
解剖学雑誌, 2010年 - claudin-1の細胞外第二ループの変異によるタイト結合の形態と機能の変化
稲井哲一朗; 仙石昭仁; 廣瀬英司; 柴田洋三郎
解剖学雑誌, 2009年 - タイト結合ストランドの形態とclaudin-1の細胞外第二ループとの関連
稲井哲一朗; 仙石昭仁; 廣瀬英司; 柴田洋三郎
解剖学雑誌, 2009年 - claudin-1の細胞外第二ループの変異によるタイト結合の形態変化の観察
仙石昭仁; 稲井哲一朗; 廣瀬英司; 柴田洋三郎
解剖学雑誌, 2008年 - 血管新生阻害剤による腫瘍血管の退縮過程:組織学的変化を追う
稲井哲一朗; 柴田洋三郎
解剖学雑誌, 2008年 - タイト結合膜蛋白claudinによるタイト結合の形態と細胞間透過性の制御
稲井哲一朗; 仙石昭仁; 柴田洋三郎
解剖学雑誌, 2008年 - 異所性タイト結合ストランドの形成機構の研究:フリーズフラクチャー法によるclaudin-15を強制発現したMDCK細胞の解析
仙石昭仁; 稲井哲一朗; 廣瀬英司; 柴田洋三郎
解剖学雑誌, 2007年 - タイト結合研究のための新しい細胞株:マウス大腸癌細胞CMT93から樹立したCMT93-Iおよび-II細胞の解析
稲井哲一朗; 仙石昭仁; 廣瀬英司; 柴田洋三郎
解剖学雑誌, 2007年 - ラット精巣上体上皮の異所性タイト結合
稲井哲一朗; 仙石昭仁; 広瀬英司; 柴田洋三郎
解剖学雑誌, 2006年 - ギャップ結合の分子解剖学
柴田洋三郎; 西井清雅; 熊井まどか; 稲井哲一朗
解剖学雑誌, 2005年 - フリーズフラクチャー法によるラット精巣上体のタイト結合の研究
稲井哲一朗; 仙石昭仁; 関欣; 東条伸平; 阿部立郎; 柴田洋三郎
解剖学雑誌, 2005年 - 消化管壁におけるギャップ結合による細胞連結
中村桂一郎; 西井清雅; 熊井まどか; 稲井哲一朗; 柴田洋三郎
解剖学雑誌, 2001年 - 心筋ギャップ結合の調節と興奮伝播における役割
今永一成; 広沢伸江; 松村健; 真山崇; 上原明; 稲井哲一朗; 柴田洋三郎
心臓, 2000年 - タイト結合膜蛋白claudin-1の解析
稲井哲一朗; 小林順一; 柴田洋三郎
解剖学雑誌, 2000年 - MDCK細胞に導入したCOOH末端欠失claudin-1の細胞内局在の解析
小林順一; 稲井哲一朗; 柴田洋三郎
解剖学雑誌, 2000年 - ZO-1結合ドメインを欠失したタイト結合膜蛋白claudin-1の形態学的観察
稲井哲一朗; 小林順一; 柴田洋三郎
日本臨床電子顕微鏡学会誌, 2000年 - 体外免疫法によるハムスターまたはラットの歯はいに対するモノクローナル抗体の作製
稲井哲一朗; 久木田敏夫; 永沢恒; 栗栖浩二郎
福岡医学雑誌, 1989年
- 眼科 New Insight ⑩・眼とバリアー tight junctionの構造と機能
稲井哲一朗; 山中一郎; 柴田洋三郎, 共著, pp. 110-121
メジカルビュー社, 1997年03月
9784895536301 - Progress in Cell Research Vol. 4 Intercellular Communication through Gap Junction, Characterization of isolated guinea pig liver gap junctions
Kuraoka A; Inai T; Nishii K; Yamanaka I; Shibata Y, 共著, pp. 111-114
Elsevier (Amsterdam), 1995年02月
9780444819291
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
- デスモソームカドヘリンと細胞運動性・リンパ節転移に関する研究
基盤研究(C)
福岡歯科大学
2022年04月01日 - 2025年03月31日 - 口腔常在真菌の免疫寛容と破綻機構の解明
基盤研究(C)
福岡歯科大学
2018年04月01日 - 2020年03月31日 - 血管新生誘導作用を有するsiRNAとナノ薬物送達法による低侵襲性創傷修復法の創成
基盤研究(B)
佐賀大学
2017年04月01日 - 2020年03月31日 - 腫瘍関連抗原 EpCAMは重層扁平上皮のタイト結合の形成・機能を制御するか?
研究活動スタート支援
福岡歯科大学
2017年08月25日 - 2019年03月31日 - ミャンマーにおける噛みタバコ習慣関連口腔がん発症に関する分子病理疫学的研究
基盤研究(B)
2014年04月01日 - 2019年03月31日 - ヒト口腔粘膜常在微生物に応答する粘膜免疫の全身的制御機構の解明
基盤研究(C)
福岡歯科大学
2015年04月01日 - 2018年03月31日 - タイト結合膜蛋白クローディン7の扁平上皮癌に対する抑制効果の三次元培養での検証
基盤研究(C)
福岡歯科大学
2014年04月01日 - 2017年03月31日 - プロタミンペプチドのバイオフィルム形成病原真菌に対する作用機作の解明と応用開発
基盤研究(C)
福岡歯科大学
2012年04月01日 - 2015年03月31日 - タイト結合構成膜蛋白クローディンの対合形成と細胞間透過性の解析
基盤研究(C)
福岡歯科大学
2011年 - 2013年 - ラパマイシン標的経路の因子は発生期の細胞分裂、形態機能形成を制御するか?
基盤研究(C)
2009年 - 2012年 - ナノバブルと超音波を用いた高効率型遺伝子導入法の末梢血流障害治療への早期応用
基盤研究(B)
2008年 - 2010年 - クローディンの組成とその変異体によるタイト結合の細胞間透過性制御の研究
基盤研究(C)
九州大学
2008年 - 2010年 - 心臓ギャップ結合の構成蛋白に関する比較分子解剖学的研究
基盤研究(B)
九州大学
2007年 - 2009年 - クローディンの細胞外ループの変異によるE面付着型タイト結合の形成機序と機能の解析
基盤研究(C)
九州大学
2006年 - 2007年 - 細胞分裂前中期の核膜表面構造の超微細構造に関する分子解剖学的研究
基盤研究(C)
九州大学
2006年 - 2007年 - 心臓機能におけるギャップ結合の役割に関する分子解剖学的研究
基盤研究(B)
九州大学
2005年 - 2006年 - タイト結合裏打ち蛋白Z0-1の過剰発現と抑制による形態と機能の解析
基盤研究(C)
九州大学
2004年 - 2005年 - ギャップ結合の構成蛋白種による機能特性分化に関する分子解剖学的研究
基盤研究(B)
九州大学
2003年 - 2004年 - 遺伝子変異調節マウスによるギャップ結合蛋白多重発現制御系の分子解剖学的研究
基盤研究(B)
九州大学
2001年 - 2002年 - タイト結合膜蛋白クローディンの組織多様性とZO-1との結合意義の解析
基盤研究(C)
九州大学
2001年 - 2002年 - タイト結合構成蛋白クラウディンの機能についての分子解剖学的研究
奨励研究(A)
九州大学
1999年 - 2000年 - ギャップ結合蛋白遺伝子変異マウスの分子解剖学的研究
基盤研究(B)
九州大学
1999年 - 2000年 - オリゴ糖付加酵素複合体の構成要素DAD1を欠損するマウスの解析
特定領域研究(A)
九州大学
1999年 - 1999年 - タイト結合構成蛋白オクルーディンに関する分子解剖学的研究
奨励研究(A)
九州大学
1997年 - 1998年 - ギャップ結合の機能構造発現にかんする分子解剖学的研究
基盤研究(A)
九州大学
1995年 - 1997年 - タイト結合の機能の制御機構に関する分子解剖学的研究
奨励研究(A)
九州大学
1996年 - 1996年 - 心筋細胞間の機能結合形成にいたる分子機構の発現過程にかんする研究
重点領域研究
九州大学
1996年 - 1996年 - 原子間力顕微鏡による生体分子構造観察法の開発と応用
基盤研究(A)
九州大学
1995年 - 1996年 - 心筋細胞間の機能結合形成にいたる分子機構の発現過程にかんする研究
重点領域研究
九州大学
1995年 - 1995年 - 心筋細胞間の結合形成にいたる分子機構の発現過程にかんする研究
重点領域研究
九州大学
1994年 - 1994年 - ギャップ結合の微細構築にかんする分子形態学的研究
一般研究(B)
九州大学
1993年 - 1994年 - Cell junctions
1994年 - 閉鎖結合に関する分子解剖学的研究
- 閉鎖結合構成蛋白に対するモノクローナル抗体の作製