SEARCH

Search Details
Last Updated :2025/03/06

Oka Kyoko

Section of Pediatric Dentistry
Professor

Researcher information

■ Degree
  • 歯学博士, 九州大学
■ Research Keyword
  • Pediatric dentistry
  • 発生学
■ Field Of Study
  • Life sciences, Developmental dentistry
  • Life sciences, Developmental biology

Career

■ Career
  • Apr. 2022 - Present
    Fukuoka Dental College, Department of Oral Growth & Development Section of Pediatric Dentistry, Professor
  • Apr. 2015 - Mar. 2022
    福岡歯科大学, 成長発達歯学講座 成育小児歯科学分野, 准教授
  • Jun. 2011
    Fukuoka Dental College, Section of Pediatric dentistry, Department of Oral Growth and Development,, Assistant professor
  • Feb. 2010 - May 2011
    Fukuoka Dental College, 生体構造学講座 機能構造学分野, 助教
  • Apr. 2009 - Jan. 2010
    Fukuoka Dental College, 生体構造学講座機能構造学分野, 医員
  • Jun. 2008 - Mar. 2009
    Nihon University, School of Dentistry, 専修研究員
  • Apr. 2007 - May 2008
    Kyushu University, 小児歯科, 医員
  • Jan. 2004 - Mar. 2007
    University of Southern California, Center for craniofacial molecular biology, Postdoctral Research Associate
  • Apr. 2003 - Dec. 2003
    Kyushu University, School of Dentistry, 医員
  • Apr. 2001 - Mar. 2003
    Kyushu University, School of Dentistry, 研修医
  • Apr. 1997 - Mar. 2001
    Kyushu University, School of Dentistry
  • Mar. 1997
    Kyushu University, School of Dentistry
■ Educational Background
  • Apr. 1990 - Mar. 1997, Kyushu University, School of Dentistry
  • 九州大学大学院, 歯学研究科
■ Member History
  • Apr. 2018 - Present
    認定士(小児歯科分野), 日本口蓋裂学会
  • Sep. 2013 - Present
    指導医, 日本小児歯科学会
  • Jul. 2008 - Present
    専門医, 日本小児歯科学会
  • Jul. 2003 - Jun. 2008
    認定医, 日本小児歯科学会

Research activity information

■ Paper
  • Creating 3D constructs with cranial neural crest-derived cell lines using a bio-3D printer.
    Masahide Taguchi; Shohei Yoshimoto; Kanako Suyama; Satoko Sumi; Shirabe Ohki; Kayoko Ogata; Ryota Fujimoto; Daiki Murata; Koichi Nakayama; Kyoko Oka
    Journal of oral biosciences, May 2024, Reviewed
    Corresponding
  • 小児の顎関節骨折に対して機能的咬合誘導装置による保存的治療を行った3例
    松尾 幸信; 勝俣 由里; 宮原 慧; 横尾 嘉宣; 佐々木 三奈; 田口 雅英; 田村 翔悟; 馬場 篤子; 岡 暁子; 平木 昭光; 池邉 哲郎
    口腔顎顔面外傷, Dec. 2023
  • 小児の顎関節骨折に対して機能的咬合誘導装置による保存的治療を行った3例の長期経過症例
    田口 雅英; 馬場 篤子; 横尾 嘉宣; 勝俣 由里; 松尾 幸信; 田村 翔悟; 平木 昭光; 池邉 哲郎; 岡 暁子
    福岡歯科大学学会雑誌, Sep. 2023
  • Functional evaluation of mineral trioxide aggregate cement with choline dihydrogen phosphate.
    Kazuhisa Tabira; Noboru Kajimoto; Hirogo Minamisawa; Taira Sato; Michito Maruta; Kyoko Oka; Takuya Kataoka; Tomohiko Yoshioka; Satoshi Hayakawa; Kanji Tsuru
    Dental materials journal, Aug. 2023
  • Establishment of a novel protocol for formalin-fixed paraffin-embedded organoids and spheroids.
    Shohei Yoshimoto; Masahide Taguchi; Satoko Sumi; Kyoko Oka; Kazuhiko Okamura
    Biology open, May 2023
  • Conditional knockout of transient receptor potential melastatin 7 in the enamel epithelium: Effects on enamel formation.
    Masashi Shin; Aya Matsushima; Hiroshi Kajiya; Fujio Okamoto; Kayoko Ogata; Kyoko Oka; Hayato Ohshima; John D Bartlett; Koji Okabe
    European journal of oral sciences, Feb. 2023
  • Fibrillin protein, a candidate for creating a suitable scaffold in PDL regeneration while avoiding ankylosis.
    Kyoko Oka
    Genesis (New York, N.Y. : 2000), Sep. 2022
    Lead, Corresponding
  • Case report: Open bite as an extrapyramidal side effect with aripiprazole, a dopamine partial agonist.
    Satoko Sumi; Takahiko Nagamine; Koji Sumi; Reona Aijima; Kyoko Oka; Akira Toyofuku
    Frontiers in psychiatry, 2022
  • Cisplatin-induced sonic hedgehog signaling mediates epithelial-mesenchymal transition in Hertwig’s epithelial root sheath cells
    Hanako Ishii; Mizuki Yoshida; Hiroshi Kajiya; Satoru Matsuo; Masako Toda-Nakamura; Nana Mori-Yamamoto; Seiichi Fujisaki; Kyoko Oka; Masao Ozaki; Jun Ohno
    Journal of Hard Tissue Biology, 2021
  • Transforming Growth Factor-Beta and Sonic Hedgehog Signaling in Palatal Epithelium Regulate Tenascin-C Expression in Palatal Mesenchyme During Soft Palate Development
    Shirabe Ohki; Kyoko Oka; Kayoko Ogata; Shigeru Okuhara; Mihoko Rikitake; Masako Toda-Nakamura; Shougo Tamura; Masao Ozaki; Sachiko Iseki; Takayoshi Sakai
    Frontiers in Physiology, Jun. 2020
    Corresponding
  • MLH1-mediated recruitment of FAN1 to chromatin for the induction of apoptosis triggered by O6 -methylguanine.
    Mihoko Rikitake; Ryosuke Fujikane; Yuko Obayashi; Kyoko Oka; Masao Ozaki; Masumi Hidaka
    Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms, Mar. 2020
  • Cyclophosphamide promotes arrested development of the dental root in mice
    Satoru Matsuo; Masako Toda-Nakamura; Kyoko Oka; Hiroshi Kajiya; Kayoko Ogata; Hanako Ishii; Masao Ozaki; Jun Ohno
    Journal of Hard Tissue Biology, 2020
  • CO₂ laser therapy accelerates the healing of ulcers in the oral mucosa by inducing the expressions of heat shock protein-70 and tenascin C.
    Luo Gang; Kyoko Oka; Shirabe Ohki; Mihoko Rikitake; Satoshi Itaya; Shougo Tamura; Masako Toda-Nakamura; Kayoko Ogata; Michiko Kira-Tatsuoka; Masao Ozaki
    Histology and histopathology, Feb. 2019
    Corresponding
  • 【子どもの口腔ケア】病気をもつ子どもに対する口腔ケアの実際 出血傾向がある子どもの口腔内管理 血友病児のケアをとおして
    青野 広子; 岡 暁子; 松尾 陽子
    小児看護, Jan. 2018
  • 根管充填ペーストの漏出により下顎のX線所見で高吸収異常陰影を認めた1例(A case of high density abnormality in x-ray findings of mandible caused by leakage of root canal filling paste)
    Kashiwamura Haruko; Oka Kyoko; Tuchihashi Yoko; Yoshioka Hanako; Kato Mayumi; Baba Atsuko; Kagawa Toyohiro; Okamura Kazuhiko; Ozaki Masao
    Pediatric Dental Journal, Dec. 2017
  • The crucial role of the TRPM7 kinase domain in the early stage of amelogenesis
    Kayoko Ogata; Tomoyuki Tsumuraya; Kyoko Oka; Masashi Shin; Fujio Okamoto; Hiroshi Kajiya; Chiaki Katagiri; Masao Ozaki; Masayuki Matsushita; Koji Okabe
    SCIENTIFIC REPORTS, Dec. 2017, Reviewed, No invitation
    Corresponding
  • Fetal Development of the Incisive Canal, Especially of the Delayed Closure Due to the Nasopalatine Duct: A Study Using Serial Sections of Human Fetuses
    Ji Hyun Kim; Kyoko Oka; Zhe Wu Jin; Gen Murakami; Jose Francisco Rodriguez-Vazquez; Sung Woo Ahn; Hong Pil Hwang
    ANATOMICAL RECORD-ADVANCES IN INTEGRATIVE ANATOMY AND EVOLUTIONARY BIOLOGY, Jun. 2017, Reviewed, No invitation
  • Morphological study of tooth development in podoplanin-deficient mice
    Kenyo Takara; Naoki Maruo; Kyoko Oka; Chiaki Kaji; Yuji Hatakeyama; Naruhiko Sawa; Yukinari Kato; Junro Yamashita; Hiroshi Kojima; Yoshihiko Sawa
    PLOS ONE, Feb. 2017, Reviewed, No invitation
  • The Effect of Ultraviolet B on Fibrillin-1 and Fibrillin-2 in Human Non-pigmented Ciliary Epithelial Cells In Vitro
    Yuki Shiroto; Shingo Terashima; Yoichiro Hosokawa; Kyoko Oka; Keitaro Isokawa; Eichi Tsuruga
    ACTA HISTOCHEMICA ET CYTOCHEMICA, 2017, Reviewed, No invitation
  • Hertwig's epithelial root sheath cells contribute to formation of periodontal ligament through epithelial-mesenchymal transition by TGF-beta
    Satoshi Itaya; Kyoko Oka; Kayoko Ogata; Shougo Tamura; Michiko Kira-Tatsuoka; Naoki Fujiwara; Keishi Otsu; Eichi Tsuruga; Masao Ozaki; Hidemitsu Harada
    BIOMEDICAL RESEARCH-TOKYO, 2017, Reviewed, No invitation
    Corresponding
  • Effects of Fibrillin Application on Periodontal Ligament Regeneration in Mouse Model of Tooth Replantation
    Shougo Tamura; Kyoko Oka; Satoshi Itaya; Michiko Kira-Tatsuoka; Masako Toda; Arisa Higa; Masao Ozaki
    JOURNAL OF HARD TISSUE BIOLOGY, Jul. 2016, Reviewed, No invitation
  • Intracellular Signaling Pathway Activation via TGF-beta Differs in the Anterior and Posterior Axis During Palatal Development
    Arisa Higa; Kyoko Oka; Michiko Kira-Tatsuoka; Shougo Tamura; Satoshi Itaya; Masako Toda; Masao Ozaki; Yoshihiko Sawa
    JOURNAL OF HARD TISSUE BIOLOGY, Apr. 2016, Reviewed, No invitation
  • Immunohistochemical expression of fibrillin-1 and fibrillin-2 during tooth development
    M. Kira-Tatsuoka; K. Oka; E. Tsuruga; M. Ozaki; Y. Sawa
    Journal of Periodontal Research, Dec. 2015, Reviewed
    Corresponding
  • Choice of Feeders Is Important When First Establishing iPSCs Derived From Primarily Cultured Human Deciduous Tooth Dental Pulp Cells.
    Saitoh I; Inada E; Iwase Y; Noguchi H; Murakami T; Soda M; Kubota N; Hasegawa H; Akasaka E; Matsumoto Y; Oka K; Yamasaki Y; Hayasaki H; Sato M
    Cell medicine, Dec. 2015, Reviewed, No invitation
  • Immunohistochemical Study of Amelogenin and Lysosome-Associate Membrane Proteins (LAMPs) in Cartilage
    Yuji Hatakeyama; Junko Hatakeyama; Kyoko Oka; Eichi Tsuruga; Tetsuichiro Inai; Hisashi Anan; Yoshihiko Sawa
    INTERNATIONAL JOURNAL OF MORPHOLOGY, Jun. 2014, Reviewed, No invitation
  • Immunohistochemical Study of Lysosome-Associated Membrane Proteins During Periodontal Ligament Development
    Yuji Hatakeyama; Junko Hatakeyama; Kyoko Oka; Eichi Tsuruga; Tetsuichiro Inai; Yoshihiko Sawa
    JOURNAL OF HARD TISSUE BIOLOGY, Apr. 2013, Reviewed, No invitation
  • Regulation of the epithelial adhesion molecule CEACAM1 is important for palate formation.
    Junko Mima; Aya Koshino; Kyoko Oka; Hitoshi Uchida; Yohki Hieda; Kanji Nohara; Mikihiko Kogo; Yang Chai; Takayoshi Sakai
    PloS one, 2013, Reviewed, No invitation
    Lead
  • Matrix Metalloproteinase-2 Degrades Fibrillin-1 and Fibrillin-2 of Oxytalan Fibers in the Human Eye and Periodontal Ligaments In Vitro
    Megumi Kawagoe; Eichi Tsuruga; Kyoko Oka; Yoshihiko Sawa; Hiroyuki Ishikawa
    ACTA HISTOCHEMICA ET CYTOCHEMICA, 2013, Reviewed, No invitation
  • Cellular turnover in epithelial rests of Malassez in the periodontal ligament of the mouse molar
    Kyoko Oka; Masakazu Morokuma; Kyoko Imanaka-Yoshida; Yoshihiko Sawa; Keitaro Isokawa; Masaki J. Honda
    EUROPEAN JOURNAL OF ORAL SCIENCES, Dec. 2012, Reviewed, No invitation
    Lead
  • Fibrillin-1 and Fibrillin-2 Are Essential for Formation of Thick Oxytalan Fibers in Human Nonpigmented Ciliary Epithelial Cells In Vitro
    Kaori Yamanouchi; Eichi Tsuruga; Kyoko Oka; Yoshihiko Sawa; Hiroyuki Ishikawa
    CONNECTIVE TISSUE RESEARCH, 2012, Reviewed, No invitation
  • Roles of Collagen and Periostin Expression by Cranial Neural Crest Cells during Soft Palate Development
    Kyoko Oka; Masaki J. Honda; Eichi Tsuruga; Yuji Hatakeyama; Keitaro Isokawa; Yoshihiko Sawa
    JOURNAL OF HISTOCHEMISTRY & CYTOCHEMISTRY, Jan. 2012, Reviewed, No invitation
    Lead, Corresponding
  • Latent Transforming Growth Factor-beta Binding Protein 2 Negatively Regulates Coalescence of Oxytalan Fibers Induced by Stretching Stress
    Eichi Tsuruga; Kyoko Oka; Yuji Hatakeyama; Keitaro Isokawa; Yoshihiko Sawa
    CONNECTIVE TISSUE RESEARCH, 2012, Reviewed, No invitation
  • The effect of valproic Acid on mesenchymal pluripotent cell proliferation and differentiation in extracellular matrices.
    Hatakeyama Y; Hatakeyama J; Takahashi A; Oka K; Tsuruga E; Inai T; Sawa Y
    Drug target insights, 2011, Reviewed, No invitation
  • TGF-beta mediated FGF10 signaling in cranial neural crest cells controls development of myogenic progenitor cells through tissue-tissue interactions during tongue morphogenesis
    Ryoichi Hosokawa; Kyoko Oka; Takayoshi Yamaza; Junichi Iwata; Mark Urata; Xun Xu; Pablo Bringas; Kazuaki Nonaka; Yang Chai
    DEVELOPMENTAL BIOLOGY, May 2010, Reviewed, No invitation
  • The role of TGF-β signaling in cranial neural crest cells during mandibular and tooth development
    Kyoko Oka; Shoji Oka; Yang Chai
    Journal of Oral Biosciences, 2009, Reviewed, No invitation
    Lead
  • TGF-beta mediated Dlx5 signaling plays a crucial role in osteo-chondroprogenitor cell lineage determination during mandible development
    Kyoko Oka; Shoji Oka; Ryoichi Hosokawa; Pablo Bringas; Hans Cristian Brockhoff; Kazuaki Nonaka; Yang Chai
    DEVELOPMENTAL BIOLOGY, Sep. 2008, Reviewed, No invitation
  • Platelet-derived growth factor receptor regulates salivary gland morphogenesis via fibroblast growth factor expression
    Shinya Yamamoto; Emiko Fukumoto; Keigo Yoshizaki; Tsutomu Iwamoto; Aya Yamada; Kojiro Tanaka; Hiroharu Suzuki; Shizuko Aizawa; Makiko Arakaki; Kenji Yuasa; Kyoko Oka; Yang Chai; Kazuaki Nonaka; Satoshi Fukumoto
    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, Aug. 2008, Reviewed, No invitation
  • TGF-beta type I receptor Alk5 regulates tooth initiation and mandible patterning in a type II receptor-independent manner
    Hu Zhao; Kyoko Oka; Pablo Bringas; Vesa Kaartinen; Yang Chai
    DEVELOPMENTAL BIOLOGY, Aug. 2008, Reviewed, No invitation
  • Cell autonomous requirement for TGF-beta signaling during odontoblast differentiation and dentin matrix formation
    Shoji Oka; Kyoko Oka; Xun Xu; Tomoyo Sasaki; Pablo Bringas; Yang Chai
    MECHANISMS OF DEVELOPMENT, Jul. 2007, Reviewed, No invitation
  • The role of TGF-beta signaling in regulating chondrogenesis and osteogenesis during mandibular development
    Kyoko Oka; Shoji Oka; Tomoyo Sasaki; Yoshihiro Ito; Pablo Bringas; Kazuaki Nonaka; Yang Chai
    DEVELOPMENTAL BIOLOGY, Mar. 2007, Reviewed, No invitation
    Lead
  • Hypothalamic neuronal histamine modulates febrile response but not anorexia induced by lipopolysaccharide
    S Chiba; E Itateyama; K Oka; T Masaki; T Sakata; H Yoshimatsu
    EXPERIMENTAL BIOLOGY AND MEDICINE, May 2005, Reviewed, No invitation
  • Food texture differences affect energy metabolism in rats
    K Oka; A Sakuarae; T Fujise; H Yoshimatsu; T Sakata; M Nakata
    JOURNAL OF DENTAL RESEARCH, Jun. 2003, Reviewed, No invitation
    Lead, Corresponding
  • Chronic central leptin infusion restores hyperglycemia independent of food intake and insulin level in streptozotocin-induced diabetic rats
    S Hidaka; H Yoshimatsu; S Kondou; Y Tsuruta; K Oka; H Noguchi; K Okamoto; H Sakino; Y Teshima; T Okeda; T Sakata
    FASEB JOURNAL, Apr. 2002, Reviewed, No invitation
  • Hypoleptinemia, but not hypoinsulinemia, induces hyperphagia in streptozotocin-induced diabetic rats
    S Hidaka; H Yoshimatsu; S Kondou; K Oka; Y Tsuruta; H Sakino; E Itateyama; H Noguchi; K Himeno; K Okamoto; Y Teshima; T Okeda; T Sakata
    JOURNAL OF NEUROCHEMISTRY, May 2001, Reviewed, No invitation
  • Tissue-specific expression of the uncoupling protein family in streptozotocin-induced diabetic rats
    S Hidaka; H Yoshimatsu; T Kakuma; H Sakino; S Kondou; R Hanada; K Oka; Y Teshima; M Kurokawa; T Sakata
    PROCEEDINGS OF THE SOCIETY FOR EXPERIMENTAL BIOLOGY AND MEDICINE, Jul. 2000, Reviewed, No invitation
■ MISC
  • 書式ひな形を活用した申請書作成のポイント
    岡 暁子
    小児歯科学雑誌, Apr. 2024
  • こどもまんなか診療における母子健康手帳の活用
    岡 暁子
    小児歯科学雑誌, Apr. 2024
  • 口唇閉鎖力および切歯被蓋関係と構音の関係
    三輪 佳愛; 柏村 晴子; 緒方 祐子; 藤原 百合; 尾崎 正雄; 岡 暁子
    小児歯科学雑誌, Apr. 2024
  • 新型コロナウイルス感染症の流行期の当院小児歯科における初診患者の実態調査
    幡地 真理絵; 柏村 晴子; 西野 祐子; 馬場 篤子; 岡 暁子
    小児歯科学雑誌, Apr. 2024
  • 小児在宅歯科医療における歯科衛生士の業務に関する実態調査
    山口 佳那子; 晴佐久 悟; 石倉 行男; 劉 中憲; 森田 浩光; 岡 暁子
    小児歯科学雑誌, Apr. 2024
  • エナメル上皮腫の進展におけるテネイシンCの関与
    隅 聡子; 吉本 尚平; 田口 雅英; 陶山 可奈子; 熊谷 徹弥; 岡 暁子
    小児歯科学雑誌, Apr. 2024
  • 口腔機能発達不全症における構音機能評価の試み
    柏村 晴子; 三輪 佳愛; 吉村 美咲; 西野 祐子; 重岡 真理子; 岡 暁子
    MFT学会会誌, Mar. 2024
  • 口唇閉鎖力および切歯被蓋関係が構音時の口唇閉鎖に与える影響
    三輪 佳愛; 柏村 晴子; 緒方 祐子; 藤原 百合; 尾崎 正雄; 岡 暁子
    小児歯科学雑誌, Feb. 2024
  • 早期産児に観察された形成不全乳歯を管理した3例
    石井 華子; 石井 香; 葉山 康臣; 原田 華; 大木 調; 馬場 篤子; 岡 暁子
    小児歯科学雑誌, Feb. 2024
  • 歯肉を固定源とした生後10ヵ月児の下顎乳切歯外傷の1例
    立岡 迪子; 馬場 篤子; 逢坂 洋輔; 岡 暁子
    小児歯科学雑誌, Feb. 2024
  • 上顎洞内に歯牙様構造物を認めた一例
    横田 いづみ; 柏村 晴子; 中尾 あゆみ; 熊谷 徹弥; 吉田 一恵; 加藤 陽子; 馬場 篤子; 岡 暁子
    小児歯科学雑誌, Feb. 2024
  • 小児の顎関節骨折に対して機能的咬合誘導装置による保存的治療を行った3例
    松尾 幸信; 勝俣 由里; 宮原 慧; 横尾 嘉宣; 佐々木 三奈; 田口 雅英; 田村 翔悟; 馬場 篤子; 岡 暁子; 平木 昭光; 池邉 哲郎
    口腔顎顔面外傷, Dec. 2023
  • エナメル上皮腫の進展におけるテネイシンCの関与
    隅 聡子; 吉本 尚平; 田口 雅英; 陶山 可奈子; 熊谷 徹弥; 岡村 和彦; 岡 暁子
    福岡歯科大学学会総会・学術大会プログラム予稿集, Dec. 2023
  • 舌小帯延長術によって、反対咬合が改善した2症例
    姫野 涼香; 熊谷 徹弥; 吉田 真理絵; 田村 翔悟; 柏村 晴子; 馬場 篤子; 岡 暁子
    福岡歯科大学学会総会・学術大会プログラム予稿集, Dec. 2023
  • 福岡歯科大学口腔歯学部一年次学生の歯科医師キャリアのイメージについて
    永井 淳; 内田 竜司; 都築 尊; 岡 暁子; 児玉 淳; 内藤 麻利江; 古野 みはる
    福岡歯科大学学会雑誌, Sep. 2023
  • ミュータンス連鎖球菌によって誘導される免疫応答の解析
    岩沼 青葉; 豊永 憲司; 永尾 潤一; 岸川 咲吏; 加地 英美; 中上 昌信; 岡 暁子; 田中 芳彦
    Journal of Oral Biosciences Supplement, Sep. 2023
  • 【子どものお口の発育段階別で答える 小児歯科のQ&A27】(第2章)治療のベーシックQ&A 上唇小帯や舌小帯への処置はいつごろ行うのが適切でしょうか。また、診断や処置方法についても教えてください。
    柏村 晴子; 岡 暁子
    DENTAL DIAMOND, Jul. 2023
  • 小児期の成長誘導,矯正治療未介入の成人口蓋裂症例
    隅 聡子; 隅 康二; 合島 怜央奈; 岡 暁子; 山下 佳雄
    日本口蓋裂学会雑誌, Apr. 2023
  • 構音時における舌機能評価の試み
    柏村 晴子; 三輪 佳愛; 吉田 真理絵; 吉村 美咲; 横田 いづみ; 田平 和久; 岡 暁子
    小児歯科学雑誌, Apr. 2023
  • 本学医科歯科総合病院小児口腔外傷センターにおける口腔外傷の臨床統計
    中野 佑美; 馬場 篤子; 石井 華子; 熊谷 徹弥; 柏村 晴子; 平木 昭光; 岡 暁子
    小児歯科学雑誌, Apr. 2023
  • 当院小児歯科外来における抗菌薬処方傾向の変化とその後の対策について
    中嶋 真理子; 馬場 篤子; 森田 浩光; 鳥巣 浩幸; 岡田 賢司; 小島 寛; 岡 暁子
    小児歯科学雑誌, Apr. 2023
  • 混合歯列期の単嚢胞性エナメル上皮腫に対し,開窓療法によって永久歯の保存を試みた長期経過症例
    大木 調; 松尾 那実; 重岡 真理子; 柏村 晴子; 馬場 篤子; 岡 暁子
    小児歯科学雑誌, Feb. 2023
  • MTAセメントの機能性改善に関する研究
    田平 和久; 梶本 昇; 丸田 道人; 岡 暁子; 都留 寛治
    小児歯科学雑誌, Feb. 2023
  • 【新進気鋭の若手教授に学ぶ!リモート座談会】10年後を見据えて…。小児歯科専門医の今後の展望
    佐野 哲文; 岡 暁子; 齊藤 一誠; 野村 良太; 『小児歯科臨床』編集協力委員会
    小児歯科臨床, Jan. 2023
  • 福岡歯科大学医科歯科総合病院の歯科と医科の最新医療 小児歯科医療 これからの展開
    岡 暁子
    福岡歯科大学学会総会・学術大会プログラム予稿集, Dec. 2022
  • 福岡歯科大学口腔歯学部一年次学生の歯科医師キャリアのイメージについて
    永井 淳; 内田 竜司; 都築 尊; 岡 暁子; 児玉 淳; 内藤 麻利江; 古野 みはる
    福岡歯科大学学会総会・学術大会プログラム予稿集, Dec. 2022
  • 歯科矯正 診診連携アップデート 歯の萠出メカニズムに影響する因子についての考察
    岡 暁子; 宮脇 正一
    九州矯正歯科学会雑誌, Dec. 2022
  • 埋伏した下顎第二大臼歯に対し、牽引を行わず対応した2症例
    馬場 篤子; 田平 和久; 宮崎 修一; 橋本 敏昭; 内田 竜司; 岡 暁子
    西日本臨床小児口腔外科学会雑誌, Dec. 2022
  • 複雑歯冠-歯根破折を認めた根未完成歯の長期経過観察の一例
    馬場 篤子; 阿部 亜美; 松本 典祥; 井上 庸子; 内田 竜司; 岡 暁子
    日本外傷歯学会雑誌, Dec. 2022
  • 当院小児歯科外来における抗菌薬処方傾向に対する抗菌薬薬剤耐性(AMR)対策の効果
    中嶋 真理子; 森田 浩光; 鳥巣 浩幸; 岡田 賢司; 小島 寛; 岡 暁子
    小児歯科学雑誌, Nov. 2022
  • 【今考える,移行期医療】疾患モデルから考えよう これからの移行期医療 希少難治性慢性消化器疾患 移行支援総論 希少難治性慢性消化器疾患の移行支援総論
    田口 智章; 永田 公二; 岡 暁子
    小児科診療, Oct. 2022
  • 小児における口腔機能と構音獲得率の検討
    三輪 佳愛; 柏村 晴子; 馬場 篤子; 筑紫 可奈子; 田口 雅英; 岡 暁子; 尾崎 正雄
    福岡歯科大学学会雑誌, Sep. 2022
  • 埋伏過剰歯が中切歯歯胚に与える影響に関する調査
    横田 いづみ; 柏村 晴子; 白石 朋子; 田村 翔悟; 石井 華子; 幡地 秀栄; 土橋 容子; 馬場 篤子; 岡 暁子; 尾崎 正雄
    福岡歯科大学学会雑誌, Sep. 2022
  • 定期歯科健診で見えてきたこと、診えるようになったこと
    岡 暁子
    外来小児科, Aug. 2022
  • 口腔習癖をもつ小児における構音中の口唇および舌の動きの観察
    三輪 佳愛; 柏村 晴子; 岡 暁子
    日本口蓋裂学会雑誌, Apr. 2022
  • 歯原性細胞を用いたバイオ3Dプリンターによる3次元構造体の作成の試み
    田口 雅英; 岡 暁子; 陶山 可奈子; 吉本 尚平; 緒方 佳代子; 大木 調; 尾崎 正雄; 中山 功一; 藤本 亮太
    小児歯科学雑誌, Mar. 2022
  • 上顎歯列弓側方拡大による犬歯歯胚位置の変化
    一瀬 隼汰; 熊谷 徹弥; 松尾 聡; 柏村 晴子; 馬場 篤子; 岡 暁子; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, Mar. 2022
  • 第一大臼歯萠出障害における病理学的考察
    陶山 可奈子; 岡 暁子; 大木 調; 田村 翔悟; 田口 雅英; 緒方 佳代子; 吉本 尚平; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, Mar. 2022
  • 水平埋伏した下顎第二大臼歯を抜歯し、第三大臼歯を外科的に脱臼後、意図的に萠出誘導させた1例
    田平 和久; 石井 華子; 松尾 聡; 熊谷 徹弥; 馬場 篤子; 岡 暁子; 尾崎 正雄; 高見 由佳; 森 奈千子
    小児歯科学雑誌, Feb. 2022
  • 外傷により上顎中切歯に歯根破折を呈した2例
    吉田 真理絵; 藤池 美保子; 大木 調; 土橋 容子; 馬場 篤子; 岡 暁子; 尾崎 正雄; 鶴田 勝久; 豊原 達也
    小児歯科学雑誌, Feb. 2022
  • 小児の顎関節骨折に対して下顎を前方位において保存的治療を行った3例
    幡地 秀栄; 田村 翔悟; 田口 雅英; 一瀬 隼汰; 横田 いづみ; 柏村 晴子; 馬場 篤子; 岡 暁子; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, Feb. 2022
  • 小児の顎関節骨折に対して機能的咬合誘導装置による保存的治療を行った3例の長期経過症例
    田口雅英; 馬場篤子; 横尾嘉宣; 勝俣由里; 松尾幸信; 田村翔悟; 平木昭光; 池邉哲郎; 岡暁子
    福岡歯科大学学会雑誌, 2022
  • 福岡歯科大学口腔歯学部一年次学生の歯科医師キャリアのイメージについて
    永井 淳; 内田 竜司; 都築 尊; 岡 暁子; 児玉 淳; 内藤 麻利江; 古野 みはる
    福岡歯科大学学会総会・学術大会プログラム予稿集, Dec. 2021
  • 小児における口腔機能と構音獲得率の検討
    三輪 佳愛; 柏村 晴子; 馬場 篤子; 筑紫 可奈子; 田口 雅英; 岡 暁子; 尾崎 正雄
    福岡歯科大学学会総会・学術大会プログラム予稿集, Dec. 2021
  • 埋伏過剰歯が中切歯歯胚に与える影響に関する調査
    横田 いづみ; 柏村 晴子; 白石 朋子; 田村 翔悟; 石井 華子; 幡地 秀栄; 土橋 容子; 馬場 篤子; 岡 暁子; 尾崎 正雄
    福岡歯科大学学会総会・学術大会プログラム予稿集, Dec. 2021
  • 幼児期における舌小帯異常の実態調査
    近藤 亜子; 岡野 哲; 津金 裕子; 飯沼 光生; 犬塚 勝昭; 土岐 志麻; 石通 宏行; 岡 暁子; 倉重 圭史; 桑原 康生; 佐野 正之; 鈴木 淳司; 田中 晃伸; 仲野 和彦; 中村 由紀; 早崎 治明; 星野 倫範; 齊藤 正人; 木本 茂成; 牧 憲司; 日本小児歯科学会臨床研究推進委員会
    小児歯科学雑誌, Nov. 2021
  • 下顎第二乳臼歯の萠出を障害した歯牙腫(Developing Odontoma)に対応した1例
    大木 調; 岡 暁子; 藤池 美保子; 阿部 亜美; 板家 智; 橋村 隆; 吉本 尚平; 岡村 和彦; 馬場 篤子; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, Nov. 2021
  • 過剰歯の摘出により水平転位した上顎中切歯歯軸が自然に改善した1例
    柏村 晴子; 岡 暁子; 馬場 篤子; 田村 翔悟; 大木 調; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, May 2021
  • 混合歯列期上顎歯列側方拡大時に生じる犬歯歯胚位置の変化
    一瀬隼汰; 熊谷徹弥; 松尾聡; 吉田真理絵; 田平和久; 大木調; 馬場篤子; 岡暁子; 尾崎正雄
    福岡歯科大学学会雑誌, 2021
  • 出生時より舌尖部に過誤腫が認められた一例
    吉田 真理絵; 田村 翔悟; 石井 華子; 田平 和久; 柏村 晴子; 馬場 篤子; 岡 暁子; 尾崎 正雄
    福岡歯科大学学会雑誌, Jan. 2021
  • 当科における急患時間帯の小児外傷患者に関する臨床的検討
    松尾 幸信; 勝俣 由里; 森山 祐輔; 山下 沙弥香; 富沢 美沙; 宮原 慧; 首藤 俊一; 井上 庸子; 横尾 嘉宣; 田中 文恵; 佐々木 三奈; 吉住 潤子; 田村 翔悟; 橋本 憲一郎; 米津 博文; 馬場 篤子; 岡 暁子; 尾崎 正雄; 平木 昭光; 池邉 哲郎
    福岡歯科大学学会雑誌, Jan. 2021
  • 第一大臼歯萠出障害に関する実態調査
    筑紫 可奈子; 岡 暁子; 田村 翔悟; 田口 雅英; 三輪 佳愛; 大木 調; 柏村 晴子; 馬場 篤子; 尾崎 正雄
    福岡歯科大学学会雑誌, Jan. 2021
  • 小児の口腔軟組織外傷の4例
    幡地 秀栄; 馬場 篤子; 藤池 美保子; 松尾 聡; 熊谷 徹弥; 大木 調; 土橋 容子; 岡 暁子; 尾崎 正雄
    福岡歯科大学学会雑誌, Jan. 2021
  • TGF-βシグナルと結合組織発生 歯根膜・軟口蓋を中心に
    岡 暁子
    松本歯学, Dec. 2020
  • 幼児の上顎乳前歯歯肉部に発生した結節性筋膜炎の1例
    土橋 容子; 馬場 篤子; 岡 暁子; 田村 翔悟; 難波 みち子; 内田 竜司; 岡村 和彦; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, Nov. 2020
  • 成熟期エナメル芽細胞の機能解析から低石灰化型エナメル質形成不全を考える~基礎と臨床研究のTranslation~
    岡 暁子; 緒方 佳代子; 原田 英光
    Journal of Oral Biosciences Supplement, Sep. 2020
  • 口腔機能発達不全症診断に対する効果的なEPG測定法の検討
    柏村 晴子; 岡 暁子; 熊谷 徹弥; 力武 美保子; 大木 調; 尾崎 正雄
    福岡歯科大学学会雑誌, Jun. 2020
  • ヘルトヴィッヒ上皮鞘細胞の抗がん剤刺激による動態変化の検討
    石井 華子; 松尾 聡; 中村 雅子; 岡 暁子; 大野 純; 尾崎 正雄
    福岡歯科大学学会雑誌, Jun. 2020
  • 本学医科歯科総合病院小児歯科における上顎中切歯の外傷予後に関する臨床的統計
    田村 翔悟; 岡 暁子; 中村 雅子; 松尾 那美; 田平 和久; 馬場 篤子; 尾崎 正雄
    福岡歯科大学学会雑誌, Jun. 2020
  • 上顎両側犬歯の萠出方向異常のため開窓牽引を行った症例
    石井 太郎; 石井 華子; 土橋 容子; 岡 暁子; 尾崎 正雄; 玉置 幸雄
    小児歯科学雑誌, Apr. 2020
  • 上顎中切歯外傷における処置とその予後に関する調査
    田村 翔悟; 岡 暁子; 中村 雅子; 松尾 那実; 田平 和久; 柏村 晴子; 馬場 篤子; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, Apr. 2020
  • Hellman IIA~IIC期に下顎乳臼歯部の歯牙腫を摘出した2症例
    力武 美保子; 岡 暁子; 阿部 亜美; 板家 智; 田村 翔悟; 松尾 聡; 熊谷 徹弥; 馬場 篤子; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, Feb. 2020
  • 根未完成乳歯に感染根管処置を施した後、アペキソゲネーシス様治癒経過を示した1例
    馬場 篤子; 岡 暁子; 中村 雅子; 大木 調; 松尾 那実; 石井 華子; 田平 和久; 柏村 晴子; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, Feb. 2020
  • 口腔機能発達不全症診断に対する効果的なEPG測定法の検討
    柏村 晴子; 岡 暁子; 熊谷 徹弥; 力武 美保子; 大木 調; 尾崎 正雄
    福岡歯科大学学会雑誌, Dec. 2019
  • ヘルトヴィッヒ上皮鞘細胞の抗がん剤刺激による動態変化の検討
    石井 華子; 松尾 聡; 中村 雅子; 岡 暁子; 大野 純; 尾崎 正雄
    福岡歯科大学学会雑誌, Dec. 2019
  • 本学医科歯科総合病院小児歯科における上顎中切歯の外傷予後に関する臨床的統計
    田村 翔悟; 岡 暁子; 中村 雅子; 松尾 那美; 田平 和久; 馬場 篤子; 尾崎 正雄
    福岡歯科大学学会雑誌, Dec. 2019
  • 歯牙腫および過剰歯が乳歯列期に併発した稀な1例
    馬場 篤子; 岡 暁子; 内田 竜司; 橋本 敏昭; 尾崎 正雄
    西日本臨床小児口腔外科学会雑誌, Dec. 2019
  • 歯根破折を伴った上顎中切歯の不完全脱臼に対して整復固定を行った1例
    馬場 篤子; 岡 暁子; 橋本 敏昭; 石井 香; 尾崎 正雄
    日本外傷歯学会総会・学術大会プログラム・抄録集, Jul. 2019
  • 隣在歯発育段階との比較による下顎第二小臼歯歯胚の石灰化開始時期の検討
    立岡 迪子; 岡 暁子; 逢坂 洋輔; 中村 雅子; 板家 智; 大木 調; 松尾 聡; 熊谷 徹弥; 馬場 篤子; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, Jun. 2019
  • ファンコニ貧血関連因子FAN1のミスマッチ修復タンパク質に依存したアポトーシス誘導における機能
    力武 美保子; 岡 暁子; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, May 2019
  • 開窓により萠出誘導できた埋伏大臼歯の2例
    馬場 篤子; 岡 暁子; 田村 翔悟; 中村 雅子; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, May 2019
  • 本学医科歯科総合病院小児歯科における歯の外傷の臨床統計
    田村 翔悟; 馬場 篤子; 田平 和久; 石井 華子; 熊谷 徹弥; 松尾 聡; 岡 暁子; 尾崎 正雄
    福岡歯科大学学会雑誌, Apr. 2019
  • 歯冠・歯根破折を起こした根未完成歯の保存及び長期経過観察を行った1例
    馬場 篤子; 岡 暁子; 中村 雅子; 松尾 那実; 力武 美保子; 大木 調; 柏村 晴子; 阿南 壽; 尾崎 正雄
    福岡歯科大学学会雑誌, Apr. 2019
  • 特別支援学校(肢体不自由)の児童・生徒における歯科受診行動と齲蝕経験に関する考察 かかりつけ歯科に関する質問紙調査と学校歯科健康診断結果の分析
    緒方 麻記; 水谷 慎介; 三浦 真理; 岡 暁子; 尾崎 正雄; 八若 保孝; 小島 寛
    小児歯科学雑誌, Feb. 2019
  • 看護師の疾病を有する小児への口腔アセスメントに関する知識・意識・実施状況・ニーズの調査
    青野 広子; 中村 加奈子; 岡 暁子; 晴佐久 悟; 飯野 英親
    福岡歯科大学学会雑誌, Dec. 2018
  • 本学医科歯科総合病院小児歯科における歯の外傷の臨床統計
    田村 翔悟; 馬場 篤子; 田平 和久; 石井 華子; 熊谷 徹弥; 松尾 聡; 岡 暁子; 尾崎 正雄
    福岡歯科大学学会雑誌, Dec. 2018
  • 歯冠・歯根破折を起こした根未完成歯の保存及び長期経過観察を行った1例
    馬場 篤子; 岡 暁子; 中村 雅子; 松尾 那実; 力武 美保子; 大木 調; 柏村 晴子; 阿南 壽; 尾崎 正雄
    福岡歯科大学学会雑誌, Dec. 2018
  • 口蓋上皮TGF-βおよびShhは、口蓋間葉のTenascin C発現を誘導する
    大木 調; 岡 暁子; 緒方 佳代子; 中村 雅子; 奥原 滋; 尾崎 正雄; 井関 祥子; 阪井 丘芳
    Journal of Oral Biosciences Supplement, Sep. 2018
  • 本学小児歯科外来における初診患者の実態調査 2007年から2016年の10年間について
    柏村 晴子; 宮原 那実; 馬場 篤子; 岡 暁子; 尾崎 正雄
    福岡歯科大学学会雑誌, Jun. 2018
  • 神経堤細胞特異的TRPM7欠損マウスを用いた歯の発達におけるTRPM7の役割解析
    緒方 佳代子; 岡 暁子; 進 正史; 岡本 富士雄; 鍛冶屋 浩; 尾崎 正雄; 岡部 幸司
    福岡歯科大学学会雑誌, Jun. 2018
  • DNA損傷が引き起こすアポトーシス誘導に関わるHMGAの分子機能解析
    力武 美保子; 藤兼 亮輔; 武石 幸容; 岡 暁子; 尾崎 正雄; 日高 真純
    福岡歯科大学学会雑誌, Jun. 2018
  • Pallister-Hall症候群の一例
    馬場 篤子; 岡 暁子; 酒井 亜希子; 原田 華; 立岡 迪子; 斎藤 敏昭; 玉置 幸雄; 尾崎 正雄
    福岡歯科大学学会雑誌, Jun. 2018
  • 抗がん剤刺激によるヘルトヴィッヒ上皮鞘のIGF-1R発現変化
    松尾 聡; 中村 雅子; 岡 暁子; 板家 智; 石井 華子; 尾崎 正雄; 大野 純
    小児歯科学雑誌, Apr. 2018
  • 抗がん剤刺激によるヘルトヴィッヒ上皮鞘細胞の動態変化
    石井 華子; 中村 雅子; 岡 暁子; 松尾 聡; 尾崎 正雄; 大野 純
    小児歯科学雑誌, Apr. 2018
  • 上顎前歯部歯肉に発生した結節性筋膜炎の一例
    土橋 容子; 馬場 篤子; 田村 翔悟; 宮原 那実; 岡 暁子; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, Apr. 2018
  • 第一大臼歯の近心傾斜をペンデュラム装置により改善した1症例について
    吉岡 華子; 岡 暁子; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, Feb. 2018
  • 隣在歯の発育状態からみた下顎第二小臼歯の先天性欠如の予測
    立岡 迪子; 岡 暁子; 逢坂 洋輔; 中村 雅子; 大木 調; 緒方 佳代子; 馬場 篤子; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, Feb. 2018
  • 診てみよう!赤ちゃんの口、子どもの口
    岡 暁子
    小児看護, Jan. 2018
  • 神経堤細胞特異的TRPM7欠損マウスを用いた歯の発達におけるTRPM7の役割解析
    緒方 佳代子; 岡 暁子; 進 正史; 岡本 富士雄; 鍛冶屋 浩; 尾崎 正雄; 岡部 幸司
    福岡歯科大学学会雑誌, Dec. 2017
  • DNA損傷が引き起こすアポトーシス誘導に関わるHMGAの分子機能解析
    力武 美保子; 藤兼 亮輔; 武石 幸容; 岡 暁子; 尾崎 正雄; 日高 真純
    福岡歯科大学学会雑誌, Dec. 2017
  • シスプラチン刺激によるヘルトヴィッヒ上皮鞘細胞でのIGF-1発現変化
    松尾 聡; 戸田 雅子; 岡 暁子; 板家 智; 鍛冶屋 浩; 尾崎 正雄; 大野 純
    福岡歯科大学学会雑誌, Dec. 2017
  • Tenascin CはTGF-βシグナルの制御によって軟口蓋発生に関与する
    栗原 調; 岡 暁子; 緒方 佳代子; 田村 翔悟; 板家 智; 戸田 雅子; 立岡 迪子; 尾崎 正雄
    福岡歯科大学学会雑誌, Dec. 2017
  • パノラマエックス線写真にて下顎骨内に広範囲に及ぶ根管貼薬剤の存在を認めた症例(第2報)
    柏村 晴子; 岡 暁子; 田村 翔悟; 力武 美保子; 香川 豊宏; 岡村 和彦; 橋本 修一; 尾崎 正雄
    福岡歯科大学学会雑誌, Dec. 2017
  • 頭頸部における発生形態学的研究の方向性 骨、軟骨、周囲軟組織の発生を統合的に考える 軟口蓋発生を特徴づける細胞外マトリックス発現
    岡 暁子; 栗原 調; 緒方 佳代子; 尾崎 正雄; Yang Chai
    Journal of Oral Biosciences Supplement, Sep. 2017
  • 歯冠部に連続したエプーリス様軟組織を伴って萠出した上顎中切歯の1例
    戸田 雅子; 岡 暁子; 原田 華; 立岡 迪子; 熊谷 徹弥; 馬場 篤子; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, Apr. 2017
  • Pallister-Hall症候群の一例
    馬場 篤子; 岡 暁子; 酒井 亜希子; 原田 華; 柏村 晴子; 斎藤 敏昭; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, Apr. 2017
  • 口蓋発生におけるTenascinの発現とTGF-βシグナルによる制御
    栗原 調; 岡 暁子; 緒方 佳代子; 戸田 雅子; 板家 智; 田村 翔梧; 立岡 迪子; 比嘉 ありさ; Luo Gang; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, Apr. 2017
  • 抗がん剤刺激によるヘルトヴィッヒ上皮鞘細胞でのIGF-1R発現変化
    松尾 聡; 戸田 雅子; 岡 暁子; 板家 智; 力武 美保子; 尾崎 正雄; 大野 純
    小児歯科学雑誌, Apr. 2017
  • 口蓋癒合上皮におけるTGF-β3は、軟口蓋Tenascin C発現を促進する
    岡 暁子; 栗原 調; 比嘉 ありさ; 阪井 丘芳
    日本口蓋裂学会雑誌, Apr. 2017
  • レーダーチャートを用いた逆生正中埋伏過剰歯位置の評価の試み
    力武 美保子; 岡 暁子; 板家 智; 逢坂 洋輔; 加藤 真由美; 加藤 陽子; 石井 香; 馬場 篤子; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, Feb. 2017
  • パノラマエックス線写真にて下顎骨内に広範囲に及ぶ根管貼薬剤の存在を認めた症例(第二報)
    柏村 晴子; 岡 暁子; 田村 翔悟; 土橋 容子; 力武 美保子; 逢坂 洋輔; 馬場 篤子; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, Feb. 2017
  • 気管挿管が原因と考えられた上顎乳前歯の形態異常及びエナメル質形成不全の2例
    原田 華; 岡 暁子; 宮原 那実; 戸田 雅子; 栗原 調; 松尾 聡; 馬場 篤子; 尾崎 正雄; 石井 香
    小児歯科学雑誌, Feb. 2017
  • 本学医科歯科総合病院小児歯科における歯の外傷の臨床統計
    熊谷 徹弥; 酒井 亜希子; 緒方 佳代子; 板家 智; 戸田 雅子; 立岡 迪子; 阿部 亜美; 馬場 篤子; 岡 暁子; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, Feb. 2017
  • 小児歯科学に求められていること
    岡 暁子
    福岡歯科大学学会雑誌, Jan. 2017
  • シスプラチン刺激によるヘルトヴィッヒ上皮鞘細胞でのIGF-1発現変化
    松尾 聡; 戸田 雅子; 岡 暁子; 板家 智; 鍛冶屋 浩; 尾崎 正雄; 大野 純
    福岡歯科大学学会雑誌, Dec. 2016
  • Tenascin Cは、TGF-βシグナルの制御によって軟口蓋発生に関与する
    栗原 調; 岡 暁子; 緒方 佳代子; 田村 翔梧; 板家 智; 戸田 雅子; 立岡 迪子; 尾崎 正雄
    福岡歯科大学学会雑誌, Dec. 2016
  • パノラマエックス線写真にて下顎骨内に広範囲に及ぶ根管貼薬剤の存在を認めた症例(第2報)
    柏村 晴子; 岡 暁子; 田村 翔悟; 力武 美保子; 香川 豊宏; 岡村 和彦; 橋本 修一; 尾崎 正雄
    福岡歯科大学学会雑誌, Dec. 2016
  • 歯原性腫瘍により埋伏した下顎第一大臼歯を萠出誘導した2例
    逢坂 洋輔; 田村 翔悟; 岡 暁子; 立岡 迪子; 戸田 雅子; 加藤 陽子; 吉田 一惠; 平山 耕司; 馬場 篤子; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, Nov. 2016
  • 顔面発生時の神経堤細胞における恒常的BMPシグナル活性化の影響
    戸田 雅子; 岡 暁子; 尾崎 正雄; 三品 裕司
    Journal of Oral Biosciences Supplement, Sep. 2016
  • 正中部過剰埋伏歯の位置に関する研究
    力武 美保子; 岡 暁子; 板家 智; 逢坂 洋輔; 宮原 那実; 酒井 亜希子; 阿部 亜美; 柏村 晴子; 馬場 篤子; 尾崎 正雄
    日本歯科医師会雑誌, Aug. 2016
  • マウス外傷歯脱落モデルを用いた再植後歯根膜再生促進に関する研究
    田村 翔悟; 岡 暁子; 板家 智; 緒方 佳代子; 戸田 雅子; 立岡 迪子; 尾崎 正雄
    日本歯科医師会雑誌, Aug. 2016
  • マウス口内炎モデル・創傷治癒過程におけるCO2レーザーの効果
    Gang Luo; 岡 暁子; 松尾 聡; 熊谷 徹也; 栗原 調; 尾崎 正雄
    日本歯科医師会雑誌, Aug. 2016
  • 上顎中切歯Nollaの分類における正中埋伏過剰歯の位置に関する研究
    力武 美保子; 岡 暁子; 板家 智; 宮原 那実; 酒井 亜希子; 阿部 亜美; 柏村 晴子; 馬場 篤子; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, Apr. 2016
  • 歯科大学医科歯科総合病院小児歯科外来における初診患者の実態調査
    宮原 那実; 岡 暁子; 阿部 亜美; 逢坂 洋輔; 立岡 迪子; 柏村 晴子; 馬場 篤子; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, Feb. 2016
  • 歯周組織形成過程におけるLysosome-associated membrane proteins(LAMPs)の免疫組織学的局在の検討
    畠山雄次; 畠山純子; 岡暁子; 稲井哲一朗; 沢禎彦
    日本歯科医師会雑誌, 2016
  • ヘルトヴィッヒ上皮鞘は、EMTを起こし歯根膜形成に関与する
    板家 智; 岡 暁子; 立岡 迪子; 藤原 尚樹; 原田 英光; 尾崎 正雄
    Journal of Oral Biosciences Supplement, Sep. 2015
  • 歯の石灰化機構におけるTRPM7の役割
    緒方 佳代子; 岡 暁子; 福島 秀文; 板家 智; Gang Luo; 岡部 幸司; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, Apr. 2015
  • 軟口蓋発生メカニズムの解明
    岡 暁子
    小児歯科学雑誌, Feb. 2015
  • 埋伏した下顎第一大臼歯を牽引誘導した一症例
    逢坂 洋輔; 田村 翔悟; 柏村 晴子; 土橋 容子; 酒井 亜希子; 阿部 亜美; 岡 暁子; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, Feb. 2015
  • 福岡歯科大学医科歯科総合病院小児歯科外来における初診患者の実態調査
    宮原 那実; 板家 智; 比嘉 ありさ; 立岡 迪子; 逢坂 洋輔; 柏村 晴子; 岡 暁子; 馬場 篤子; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, Feb. 2015
  • 歯根と歯周組織発生の分子機構解明の新たなる展開と歯科疾患へのアプローチ 歯周組織発生制御におけるHERSの新規役割
    岡 暁子; 板家 智; 吉良 廸子; 藤原 尚樹; 原田 英光
    Journal of Oral Biosciences Supplement, Sep. 2014
  • オキシタラン線維形成における歯原性上皮細胞の関与
    吉良 迪子; 板家 智; 尾崎 正雄; 岡 暁子; 沢 禎彦
    Journal of Oral Biosciences Supplement, Sep. 2014
  • オキシタラン線維形成における歯原性上皮細胞の関与
    吉良 迪子; 板家 智; 尾崎 正雄; 岡 暁子; 沢 禎彦
    Journal of Oral Biosciences Supplement, Sep. 2014
  • DNA/プロタミン複合体を用いたマウス再植歯モデルの歯根膜修復過程
    田村 翔悟; 岡 暁子; 戸田 雅子; 福島 忠男; 尾崎 正雄
    福岡歯科大学学会雑誌, Jul. 2014
  • 軟口蓋発生メカニズムの解明
    岡 暁子
    小児歯科学雑誌, Apr. 2014
  • DNA/プロタミン複合体の骨形成促進効果
    戸田 雅子; 田村 翔悟; 大野 純; 岡 暁子; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, Apr. 2014
  • 外傷による歯根破折を伴う幼若永久歯に予後観察を行った1例
    藤村 和; 岡 暁子; 柏村 晴子; 逢坂 洋輔; 馬場 篤子; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, Apr. 2014
  • 井戸水摂取を原因とする斑状歯発生が疑われた症例
    林 容子; 勝俣 真里; 藤村 理衣; 岡 暁子; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, Apr. 2014
  • 歯根膜線維形成に対する歯原性上皮細胞の関与
    板家智; 吉良迪子; 田村翔悟; 比嘉ありさ; 敦賀英知; 沢禎彦; 岡暁子; 尾崎正雄
    小児歯科学雑誌, 2014
  • 口蓋発生時のFibrillin1蛋白の発現は細胞増殖を調節している
    比嘉ありさ; 岡暁子; 吉良迪子; 敦賀英知; 沢禎彦; 尾崎正雄
    日本口蓋裂学会雑誌, 2014
  • DNA/プロタミン複合体を用いたマウス再植歯モデルの歯根膜修復過程
    田村 翔悟; 岡 暁子; 戸田 雅子; 福島 忠男; 尾崎 正雄
    福岡歯科大学学会雑誌, Dec. 2013
  • パノラマエックス線写真にて下顎骨内に広範囲に及ぶ根管貼薬剤の存在を認めた症例
    逢坂 洋輔; 柏村 晴子; 岡 暁子; 岡村 和彦; 香川 豊宏; 林 容子; 大関 悟; 尾崎 正雄
    福岡歯科大学学会雑誌, May 2013
  • The expression of Fibrillin-1 and -2 during palatal development
    HIGA Arisa; OKA Kyoko; KIRA Michiko; TSURUGA Eichi; SAWA Yoshihiko; OZAKI Masao
    小児歯科学雑誌, 25 Apr. 2013
  • マウス臼歯再植モデルにおける歯根膜の組織学的解析
    田村 翔悟; 岡 暁子; 吉良 迪子; 戸田 雅子; 福島 忠男; 尾崎 正雄
    小児歯科学雑誌, Apr. 2013
  • ヒト乳歯歯髄由来iPS細胞樹立におけるフィーダー細胞選択の重要性(Choice of feeders is important for the preparation of iPS cells from primarily cultured human deciduous tooth dental pulp cells)
    村上 智哉; 齊藤 一誠; 稲田 絵美; 岩瀬 陽子; 長谷川 大子; 窪田 直子; 松本 祐子; 大島 邦子; 岡 暁子; 山崎 要一; 早崎 治明
    小児歯科学雑誌, Apr. 2013, Not reviewed, No invitation
  • 口蓋癒合時におけるCeacam1の役割について 細胞接着とTgfβとの関連性
    小野 瞳; 尾花 綾; 内田 仁司; 美馬 淳子; 野原 幹司; 古郷 幹彦; 檜枝 洋記; 岡 暁子; 阪井 丘芳
    日本口蓋裂学会雑誌, Apr. 2013, Not reviewed, No invitation
  • 歯の発生において,Fibrillin-1とFibrillin-2は上皮一間葉で異なる発現を示す
    吉良迪子; 岡暁子; 板家智; 敦賀英知; 沢禎彦; 尾崎正雄
    福岡歯科大学学会雑誌, 2013
  • 口蓋癒合時におけるCeacam1とTGFβ3との関連について
    越野 綾; 内田 仁司; 美馬 淳子; 古郷 幹彦; 野原 幹司; 檜枝 洋記; 岡 暁子; 阪井 丘芳
    日本口蓋裂学会雑誌, Apr. 2012, Not reviewed, No invitation
  • 成長板軟骨におけるアメロジェニンおよびLAMP-1の免疫組織学的研究
    畠山雄次; 畠山純子; 岡曉子; 敦賀英知; 稲井哲一朗; 沢禎彦
    日本結合組織学会学術大会抄録集, 2012
  • 歯の発生におけるFibrillin1およびFibrillin2の発現
    吉良迪子; 岡暁子; 敦賀英知; 沢禎彦; 尾崎正雄
    小児歯科学雑誌, 2012
  • 軟口蓋発生におけるPeriostinの役割
    岡暁子; 吉良迪子; 敦賀英知; 沢禎彦; 尾崎正雄
    日本口蓋裂学会雑誌, 2012
  • マウス歯周組織形成過程におけるLysosome-associated membrane protein-1(LAMP-1)の免疫組織学的検討
    畠山雄次; 畠山純子; 岡暁子; 敦賀英知; 稲井哲一朗; 沢禎彦
    解剖学雑誌, 2012
  • 口蓋発生におけるFibrillin1およびFibrillin2の発現
    比嘉ありさ; 比嘉ありさ; 岡暁子; 吉良迪子; 吉良迪子; 敦賀英知; 沢禎彦; 尾崎正雄
    福岡歯科大学学会雑誌, 2012
  • 歯根膜形成におけるLysosome-associated membrane protein-1(LAMP-1)の免疫組織化学的局在について
    畠山雄次; 畠山純子; 岡曉子; 敦賀英知; 稲井哲一朗; 沢禎彦
    Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2012
  • 下顎骨発生におけるTGF-βシグナルの役割
    岡 暁子
    小児歯科学雑誌, Oct. 2011
  • 「食」に関する母親の実態調査
    加藤 陽子; 吉田 一恵; 岡 暁子
    小児歯科学雑誌, Mar. 2011
  • オキシタラン線維の形成過程におけるLTBP-2の機能について
    敦賀英知; 岡暁子; 中島一記; 畠山雄次; 石川博之; 沢禎彦
    解剖学雑誌, 2011
  • アメロジェニン遺伝子機能喪失マウスの歯根形成完了期におけるセメント質吸収に関する組織学的検討
    畠山雄次; 畠山純子; 岡暁子; 敦賀英知; 稲井哲一朗; 沢禎彦
    Journal of Oral Biosciences, 2011
  • Growth/Differentiation Factor-5(GDF-5)による歯髄由来細胞の象牙芽細胞分化に与える影響
    畠山雄次; 畠山純子; 岡暁子; 敦賀英知; 稲井哲一朗; 沢禎彦
    解剖学雑誌, 2011
  • 軟口蓋発生時に特徴的にあらわれる細胞外基質とその役割
    岡暁子; 敦賀英知; 畠山雄次; 吉良迪子; 尾崎正雄; 沢禎彦
    小児歯科学雑誌, 2011
  • TGF-βシグナルは,軟口蓋間葉細胞の細胞増殖と基質産生を促進する
    岡暁子; 本田雅規; 敦賀英知; 畠山雄次; 磯川桂太郎; 沢禎彦
    Journal of Oral Biosciences, 2010
  • マウス軟口蓋・口蓋腱膜形成におけるTGF-βシグナルの役割
    岡暁子; 本田雅規; 敦賀英知; 畠山雄次; 磯川桂太郎; 沢禎彦
    解剖学雑誌, 2010
  • マウス歯胚におけるポドプラニンの発現について
    今泉友里; 天野郁子; 野田雄也; 畠山雄次; 岡暁子; 小島寛; 沢禎彦
    福岡歯科大学学会総会プログラム・予稿集, 2009
  • 口蓋発生における神経堤由来細胞の動態
    岡暁子; 畠山雄次; 敦賀英知; 沢禎彦
    福岡歯科大学学会総会プログラム・予稿集, 2009
  • 口蓋発生におけるTGF-βシグナルの役割
    岡 暁子; 中村 由紀; Chai Yang; 野中 和明
    小児歯科学雑誌, Apr. 2008, Not reviewed, No invitation
  • 下顎第二乳臼歯の完全埋伏や萠出異常を認めた症例
    新垣 真紀子; 山田 亜矢; 湯浅 健司; 野中 和明; 長谷川 智一; 岡 暁子; 岩本 勉; 福本 敏
    小児歯科学雑誌, Mar. 2008
  • 下顎骨発生におけるTGF-βシグナルの役割
    岡 暁子; 野中 和明; YANG Chai
    小児歯科学雑誌, 25 May 2007
  • 当科における上顎犬歯埋伏及び萠出遅延の実態調査 病態と治療法の検討
    北原 敦子; 渡辺 里香; 岡 暁子; 山崎 要一; 中田 稔
    小児歯科学雑誌, Mar. 2004
  • 上顎犬歯の萠出異常を疑い先行乳歯を抜去した症例について
    岡 暁子; 藤瀬 多佳子; 鍵下 麻紀; 北原 敦子; 野中 和明
    小児歯科学雑誌, Mar. 2004
  • 液体飼料で長期飼育したラットのエネルギー代謝の違い
    渡辺 里香; 藤瀬 多佳子; 岡 暁子; 永渕 由美子; 中田 稔
    日本咀嚼学会雑誌, Nov. 2003
  • 当科における埋伏及び萠出遅延の側方歯の実態調査
    北原 敦子; 黒田 國康; 岡 暁子; 山崎 要一; 渡辺 里香; 中田 稔
    小児歯科学雑誌, Jun. 2003
  • 食物の硬さの違いが食後熱産生に与える影響
    岡 暁子; 櫻江 玲史; 中田 稔
    小児歯科学雑誌, Mar. 2003
  • 上顎第一大臼歯の異所萠出への早期対応法の検討
    山崎 要一; 徳冨 順子; 櫻江 玲史; 岡 暁子; 野中 和明; 中田 稔
    小児歯科学雑誌, Jun. 2002
  • 上顎第一大臼歯異所萠出への早期対応法の検討
    徳冨 順子; 山崎 要一; 岡 暁子; 野中 和明; 中田 稔; 櫻江 玲史
    小児歯科学雑誌, Mar. 2002
  • 成長期ラットの体成分変化にみられる低硬度飼料摂取の影響
    藤瀬 多佳子; 櫻江 玲史; 岡 暁子; 渡辺 里香; 永渕 由美子; 中田 稔
    小児歯科学雑誌, Apr. 2001
  • 発達期における摂取食物の性状が成長に及ぼす影響について
    櫻江 玲史; 藤瀬 多佳子; 岡 暁子; 渡辺 里香; 中田 稔
    小児歯科学雑誌, Apr. 2000
  • LPS投与による熱産生・摂食抑制と神経ヒスタミン
    岡 暁子; 吉松 博信; 黒川 衛; 正木 孝幸; 千葉 政一; 藤瀬 多佳子; 中田 稔; 坂田 利家
    日本生理学雑誌, Apr. 1999
■ Books and other publications
  • 子どものお口の発育段階別で答える小児歯科のQ&A27
    浜野, 美幸; 岡, 暁子; 大川, 玲奈
    デンタルダイヤモンド社, Jul. 2023
    9784885105708
■ Affiliated academic society
  • Apr. 2009 - Present
    Japanese cleft palate association
  • 歯科基礎医学会
  • 日本小児歯科学会
■ Research Themes
  • 象牙芽細胞突起の機能を有するヒト象牙質オルガノイド作成の試み
    基盤研究(C)
    福岡歯科大学
    01 Apr. 2021 - 31 Mar. 2024
  • Evaluation of mechano-chemical mechanism in periodontal ligaments
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Hirosaki University
    01 Apr. 2018 - 31 Mar. 2022
  • Roles of extra-cellular matrix proteins as environmental factors in signaling regulation of palatal development
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Fukuoka Dental College
    01 Apr. 2018 - 31 Mar. 2021
  • Elucidation of the etiology and development of the novel therapy using stem cells from human exfoliated deciduous teeth for Hirschsprung's disease and its allied disorders
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
    Kyushu University
    01 Apr. 2016 - 31 Mar. 2020
  • Signal transduction and functional analysis of TRPM7 in the regulatory mechanism of tooth mineralization
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    Fukuoka Dental College
    01 Apr. 2016 - 31 Mar. 2019
  • Functional properties of oxytalan fibers in periodontal ligaments -comparison with ciliary zonules-
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Hirosaki University
    01 Apr. 2015 - 31 Mar. 2019
  • Charange to regenerate the periodontal ligament using mouse tooth re-plantation model
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
    Fukuoka Dental College
    01 Apr. 2015 - 31 Mar. 2018
  • CO2 laser therapy accelerates the healing of ulcers in the oral mucosa
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Fukuoka Dental College
    01 Apr. 2015 - 31 Mar. 2018
  • The promotion mechanisms of diabetic nephropathy by Porphyromonas gingivalis lipopolysaccharide via toll-like receptors in glomerular endothelial cells.
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
    Fukuoka Dental College
    01 Apr. 2013 - 31 Mar. 2015
  • 口蓋発生時の癒合部上皮消失過程における基底膜の動態
    2012 - 2015
  • Chimeric PLAG-immunoglobulin protein-induced anti-tumor immune response
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
    Fukuoka Dental College
    2011 - 2013
  • CLEC2-PLAG complex-induced oncogenic transformation in the intra-lymphatic microenvironment
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    Fukuoka Dental College
    2010 - 2013
  • The molecular mechanism of soft palate development
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    Fukuoka Dental College
    2010 - 2011
  • Research that clarify the mechanism of cleft palate disease, and aim to development of tissue engineering treatment for palatal tissue.
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    Nihon University
    2008 - 2009
  • 口蓋発生における神経堤細胞と間葉細胞の相互作用機序
    若手研究(スタートアップ)
    九州大学
    2007 - 2008
TOP